日別アーカイブ: 2014年6月5日

古美術研究旅行

こんにちは、国立校 基礎科講師の末永です。

先月、芸大の人なら誰でも経験する古美術研究旅行(略して古美研!)にいってきました。

芸大ではどの科も学部3年生になると、学生の視野を広げることを目的に2週間、奈良・京都の古美術を見学しにいきます。
特別拝観をはじめ普段なら入る事ができない場所まで入れてもらえるなど、芸大ならではです!

古美研1

その中でも良かったのは、浄土寺でした。

一見ほかのお寺と変わりなく、部屋の中に大きな仏像が3体いるだけなのかと思いきや...
夕方になると仏像の後ろにある戸から西日が差し込み、その光が朱色の壁や柱・仏像に反射して部屋全体が赤く輝きます。
赤く輝く部屋のなかで極楽浄土の世界を実際に体感できるようになっているんだそうです。

残念ながら私達は時間があわず見る事ができなかったのですが...
計算された光の設計には現代のアート作品にも通じるところがあり、感動というか...感服しました。

仏像が浮いているように見せるために台座を一段上げていたり、建物の構成にも無駄がなく、仏像をふくめた空間作りをしているのが他と違いました。
これを鎌倉時代の人々が作ったというのだから驚きです!

お寺ばかりではなく、中盤には京都の帯屋さんで華やかな帯作りの裏側まで見せていただきました。

古美研2

古美研3

他にも京都のレジデンスをみせていただけたり、夜には先生を交えて自転車で東大寺に探検にいったり、飲み明かしたり...
みんな、奈良・京都の町が離れがたくなっているほど、本当に充実した2週間でした。

制作をしていると内にこもりがちになってしまいますが、いろんなものを見て、刺激を受け、人と関わり、自分の視野や幅を広げることの大事さに気付かされた旅でした。

みなさんもたくさんの刺激を受け、いい作品を作っていってくださいね。

古美研4