彫刻科 夏期講習に突入!!

こんにちは!講師の佐宗です。
いよいよ夏期講習が始まりました!気温以上に熱い制作が行われています!
一期は7時間という受験に近い制作時間でデッサンと塑像をするチームと、長い時間をかけて大型作品を制作するチームで分かれていました。
まずは大型作品の秀作を紹介します!

自刻像をバストアップで制作しました。この大きさ、激しいポーズ、かなり難しかったとは思いますが、大きな破綻なく完成しました!腕を上げた時の肩や肩甲骨の動きなど、よく観察できたと思います。カットの仕方や髪の毛など、自由度が高い部分でさらに動きや形をカッコ良くできると良いですね!

ヘルメスの模刻、3日間で完成させました。なんと現役生の作品です。少しだけ動きが弱くなったものの、かなりの完成度です。最近デッサンもぐいぐい伸びている学生ですが、こうして時間をかけて模刻することでさらに彫刻作品への理解度が上がり、デッサンにも良い影響が出ていると感じます。次の作品も期待しています!

こちらのヘルメスも完成度高いです。動きをとても意識して制作できました。

7時間で制作したマルスです。短い制作時間の中では序盤中盤の仕事が特に重要になってきます。描写の完成度ももちろん大切ですが、大きな動きや形が合っていなければ意味がありません。途中段階でも印象を合わせていきましょう!

現役生の自刻像です。作り初めから明確な作品イメージがあり、力強く制作できました。柔らかな動きがとても魅力的です!

トルソーは胸像に比べると上から下までの響き合いを意識しなくてはならず難易度が高いですが、よく描けています。
動きも激しい像ですので最後まで体の構造を観察してほしいです。

グデアの模刻です。少しバサバサとした表面の仕上がりですが、量や形の精度はかなり高いです。ここからグデアのピタッとした魅力を出していけたら最高です。
模刻はとにかくフォームよく、たくさん動いていきましょう!

夏期講習は特に現役生にとってジャンプアップのチャンスです!熱く熱く制作していきましょう!(熱中症に注意!)

オンライン教育科

こんにちは。オンライン教育科です。

◯2024 1学期最後の7月ターム講評期間です。

2022年度オンライン教育/合格体験記   です。合格者掲載作品画像はオンライン教育科各月ターム制作時のものです。2023年度オンライン教育科合格体験記も近々up予定です。

特別講義は7月末に配信予定です。オンライン教育科では、毎月約3課題(生徒によっては5課題)を生徒に送付し、その講評を webミーティングツールを用いて行っています。 講評はマンツーマン形式で、30分程度の時間をとり、各月の終わりに行っています。それに加えて、オンライン教育受講生のみを対象とした特別講義を各学期に2回行い、受講生の受験対策及びモチベーション維持に役立てることを目指しています。


◯2024夏期講習会 申込受付中です。

◯2024オンライン教育科夏期講習会 も同時期に開催されます。

Ⅰ期 申込締切 7/25(木)申込締切ました。

7/28(日) 10:00〜 オリエンテーション
7/31(水)〜12:00画像up締切 中間講評
8/3(土)〜16:30画像up締切 meetアドレス送信
8/4(日)個別時間 オンライン講評

 

Ⅱ期 申込締切 8/1(木)

8/4(日) 10:00〜 オリエンテーション
8/7(水) 〜12:00画像up締切 中間講評
8/10(土) 〜16:30画像up締切 meetアドレス送信
8/11(日) 個別時間 オンライン講評

オンライン教育科夏期講習会の課題数は、デッサンと、専門課題の2課題です。講評はWebミーティングツールを利用したリアルタイム講評になります。作品のやりとりは全てオンライン上で行い、制作途中での質問などはクラスルームコメントで随時受け付けながら、遠隔の受講生をサポートしていきます。

※2課題の内容は、受講生個別にカリキュラム組みます。

 

 

 

オンライン教育科 申込 新美の指導を遠隔地の方にも!

オンライン教育科は、時間的・地理的な理由で各校舎に継続的に通学できない方のためのコースです。Webミーティングツールを利用したオンライン上でのリアルタイム講評、録画による動画講評、豊富な参考資料によって、遠隔地の方の芸大・美大受験をサポートします。講評は全てマンツーマンで行われ、受講生の進度に応じて、カリキュラムを組みながら進めていきます。

◯新受講生は申込後、随時Webミーティングツールでのオリエンテーションを行い、インターネット接続や、制作環境、志望校などを面談で確認し、カリキュラムを確認します。初回講評日もこちらのオリエンテーションで決定します。

*Googleアカウント=Gmailアドレス取得してお申し込みお願いいたします。

オンライン教育科では、
油絵、日本画、彫刻、デザイン、私立美大デザイン、工芸、映像、先端芸術表現、建築、デッサンの10講座を開講していきます。

高3・受験生は 10講座 【月5課題コース】と【月3課題コース】から選択になります。

高1・2生は原則【3課題コース】です。

暑い日も通うのが楽な渋谷校

こんにちは渋谷校です

夏期講習会も始まり、暑い日が続きますよね。

渋谷校の通学は実は楽なんです。
駅から日差しを受けずに地下をずっと来ることが出来ます。
所要時間も約5分とダメージを受けずに講習会に来ることが出来ます。

東横線の宮益坂東改札あたりからだとわかりやすいのですが
ここから出口B1に向かいます

他の路線の人も地下でまずはこの宮益坂東改札付近を目指しましょう。

出口のB1に向かうのですが
途中の20aのエレベータから地上に出てもよいのですが、
そのまま地下の道なりに進み
B1出口に出るすぐ手前で右手の地下鉄ビルに入ります、

ビルの裏側に出るとすぐ前が渋谷校のビルです。

道路を渡ればすぐ校舎。


暑い日もそうですが雨の日なんかも良いです、傘もいらないぐらいです。

お肌のケア気にしている人は是非渋谷校の夏期講習会を受講してみましょう、なんて…

秋葉原校 夏期講習スタート

秋葉原校です。
梅雨も明けて本格的に夏がスタートしました。今年もかなり暑くなりそうですね。ここ数年毎年夏の暑さが更新されている気がします。このまま暑くなり続けたらと思うと恐ろしいですね、、。適切に冷房を使い熱中症にならないように気をつけましょう!

7/20から夏期講習がスタートしました。1期目はまだ学校がある生徒もいるため人が少なめです。夏は本格的に志望校別の対策課題を行なっていくので、かなり重要な時期になります。自分の受験する志望校のポイントをしっかり理解し、実力をあげていってほしいです。
現状人気のコースは筑波芸専コースです。外部生も含めかなりの人数申し込みいただいています。2期目以降まだ余裕があるので受験を考えている学生は一度参加してみて下さい!筑波の芸術専門学群は他の生徒と比較する機会が少ないコースだと思うのでオススメです!他にも多摩美や武蔵美の志望校対策や造形大、女子美、日芸、東京工芸などの推薦総合型対策も実施しています。なかなか他の予備校で対策してくれないコースもあると思うので内容が気になる方はお問い合わせください。

画像は1学期末に行われた新宿校、大宮校、秋葉原校合同学期末模試の講評風景です。前半はプロジェクターを使用しオンラインでそれぞれの校舎をつないだ全体講評会になりました。夏期講習明けにも合同模試や公開模試があるので夏にしっかり実力をつけて良い結果につなげてほしいですね!

映像科:一学期末コンクール(そして夏期講習へ)

こんにちは、映像科です。
先週の日曜日に映像科の一学期木金日コースの授業は終わりました。受講していた皆さんは本当にお疲れさまでした。
4月から7月まで、思い返せばあっという間でしたね!

一学期の最終週は恒例の武蔵野美大型コンクール(実技模試)でした。
木曜日と金曜日に「感覚テスト」「小論文または鉛筆デッサン」を制作。日曜日に丸一日かけて講評しました。
感覚テストは「立ちどまって」という文章がキーワード。また小論文と鉛筆デッサンはいずれも「とうもろこし」をモチーフとして出題しました。
この時期としてはかなり充実した作品が並びました。夏期講習からの制作も期待できますね!

さて、少しの休みを挟んで7/20(土)からは全22日間の夏期講習会がはじまります。
あらためて夏の講習のスケジュールを確認しておきましょう!
こちらから

///////////////////////////////////////////////////////////////
ena美術新宿 映像科 公式Instagram
ena美術新宿 映像科 公式X
映像科の授業
オンライン教育科(映像コースも開設)