月別アーカイブ: 2016年7月

いざ夏期講習!!

デザイン科総合コースの滝口です。

先週から夏期講習会始まって、現在Ⅱ期目。
Ⅰ期は、まだ現役生は学校もあったりでしたが、今週のⅡ期からいよいよ本格的に人数も増えて、いざ夏期講習!!という雰囲気になってきました。

まだ始まったばかりなので、皆の上達もこれからという感じですが、もう既にしっかりとした力強い作品も生まれて来ているので、幾つか作品も紹介したいと思います。
13659129_10205930445174772_2284223729733814205_n
今日は平面構成の課題。「都市」をテーマにでした。
新美では、来ていきなり課題を始めるのではなく、始めに今回のポイントや注意点等を話したりします。
13876558_10205930445134771_4241294802705613461_n
今回は、イメージ/発想についてや現役生は1日での制作なので、その制作プロセスの注意点等を解説。プリントも配りました。
平面の1日目でしたが、まだ手探りながらもそれぞれ真剣に挑んでいて、良いスタートだったと思います。
13658945_10205930445054769_306331842179446041_n
夏期講習。いろんな作品を作って行く事となると思いますが、そんな初回の良い作品を紹介。
13767292_10205930447214823_2261162656719164886_o
しっかりと時間内で完成度を上げていて、まだ修正点もありますがクリアな作品になってます。
13725121_10205930446254799_7744756424035613759_oのコピー
13737483_10205930446934816_2437938943044942603_o
上の作品2枚は、現役生の作品。凄く明快な設定で、力強くまとまっています。これから色んな体験や刺激を得て、今後の作品がとっても楽しみです。

デッサンも少々。
講師も夏、負けて入られません。生徒たちの見本になれるようデモンストレーションも行いながら、具体的な技術や説明もして行きます。現役生でも分かりやすく理解出来る様に心がけています。

上は学生の講師が説明でデモストしてくれたデッサン。1課題1課題無駄にはしません!!

石膏もプロセス説明。

そんな中から生まれた学生の作品も紹介。
13886352_10205930448294850_1138204124863675141_nのコピー
しっかりとした印象のマルスになってます。

まだ右手は拙いですが、ダイナミックな構成とモチーフの持ち方の工夫等、しっかりとした構成力を感じます。

さ??、暑い熱い夏!!
夏バテには注意して、充実した夏にして行きましょう。

13882580_10205930445654784_1135622734172997196_n
今日の「都市」の課題。講評後、ふと窓から見た新宿の夕方の景色は、とっても美しかったです。

映像科:夏期講習・2016①

こんにちは、映像科講師の森田です。

映像科も夏期講習、はじまっています!
23日までの4日間は【EA 武蔵美映像 感覚テスト特訓コース】でした。
映像科の実技試験の中でも最も多くの人が制作する実技試験「感覚テスト」については、以前にも少し解説をしました。

今回の講習では、この感覚テストの「発想」「文章」「描写」「構成(レイアウト)」の4つにポイントを絞り、各日参考作品などを見てもらいつつレクチャーを行いながら、制作に入りました。
この時期の課題では試験本番のようなキーワードから発想する形式だけではなく、写真や音など様々なことをきっかけにして場面を創作します。

この日は・・・
「あなたの目の前にある『物』がかつてどういった場所に存在していたか想像してください。その想像を手がかり魅力的なワンシーンを創作して、絵と文章で表現してください。」
という課題。「物」はくじ引きでランダムに渡されます。

DSCF9271

DSCF9270

DSCF9274

DSCF9278

「虫かご」「ビーチボール」「ハワイのTシャツ」のような夏っぽいアイテムから、妙に生活感を感じる小道具「古いドライヤー」「香水瓶」、あるいは「食べかけのカステラ」「『風の谷のナウシカ』のレコード盤」などの謎のモチーフが次々に手渡され、困惑しつつ制作を進めていました。

今回は、そんな中「石(手のひらサイズ)」を引き当てたYさんの作品を紹介します。

2017_感テ授業_山田 のコピー

++

映像科は現在講習の中休みですが、8/1からは【EB 私立美大映像 推薦入試対策コース】が始まります。
参考作品やWSなど準備しておりますので、受講している皆さんはコンディションを整えておいてください!

油絵科・この夏必見の展覧会

こんにちは。油絵科の関口です。
夏期講習会も始まり、デッサンに奮闘している人も多いと思います。油絵科はデッサンでも求められる内容は多岐にわたるので、頑張って制作するだけでなく、色んな作品を見る事も大切になります。

そこで今回オススメの展覧会を一つ。
東京ステーションギャラリーで行われている「12Rooms 12Artists」。僕も先日観てきましたが、日本で本物を見る機会が滅多にない作家が勢揃いしている感じで、結構マニアックな人選だと思いました。IMG_4889
駅の改札口を降りると大きなポスターがあるので、すぐに分かります。

 

PW658_01
会場に入って一番最初の部屋はスーザン・ローゼンバーグ。

 

brothersister-jpg
すだれを潜ると次の部屋ががエド・ルーシェイ(新美ではずっとルシャと読んでいました)

 

フロアを降りた最初の部屋にはルシアン・フロイド。x8381.jpg.pagespeed.ic.ei0sSf-ELi
※会場内は撮影不可なので、写真はインターネットミュージアムより

奥に進んで行くとミンモ・パラディーノやデヴィッド・ホックニーなど、新美の画集で馴染みのある作家の名前がチラホラ。他にも荒木経惟や小沢剛など日本人の名も。

 

ステーションギャラリーは、東京駅の丸の内北口から出たらすぐの場所です。月曜日休館ですが、金曜日は20時まで開催していますので、是非行ってみて下さい。
実際に行ってみると、もしかしたら「よく分からない」と思うかもしれませんが、数年後に「あの時あの作家の本物を見てたんだ…」と考えるようになると思います。夏期講習会で地方から上京してきている人も必見です。

東京ステーションギャラリーの紹介HP
http://www.ejrcf.or.jp/gallery/exhibition/201607_12rooms.html

彫刻科 夏期講習会はじまる。

こんにちは!彫刻科講師の稲田です。今週から夏期講習会がはじまりました。
まだ、天気は良くない日が続いていますが彫刻科はみんな元気に制作に取り組んでいます!!
普段、昼間部と夜間部はなかなか一緒に制作する機会はないですがお互いに刺激し合いながら夏が終わる頃には「夏の思い出は新美の彫刻科で制作」と胸を張って言えるように講師共々制作に打ち込みましょう!!
講習会初日は、小川原先生によるデモンストレーションからはじまりました。

IMG_0598
デッサンの大切な要素の確認、いろいろな見方からなる進め方等講師の僕もなるほどという内容でした。生徒のみんなにはどのくらい伝わったでしょうか。

こちらは授業風景↓
IMG_0629

IMG_0648あ

 

講習会はじめの課題は「奴隷」木炭デッサンでした。中でも質の高いデッサンが出来上がってきたので紹介します。
昼間部生の石膏デッサン「奴隷」

IMG_0684
作者は立ち上がりから完成が見えているように段階ごとにどんどん奴隷の印象を引き出して描き進めていた姿が頼もしかったです。
しっかりとそこにある形を描きながらも空間を損なわず、奴隷の持っている構造、動き、量感に反応出来ています。作者の持ち味が遺憾無く発揮された一枚ですね!

今回紹介するのはこの1枚だけですが、生徒全員が1学期末のデッサンよりも成長を実感出来た課題になったのではないかと指導していて感じました。
この後の課題も絶えず、挑戦していきましょう。そして失敗しましょう!失敗がないというのは一見いいように感じますがそれは違います。自分にとって未知の領域へ踏み出すときはどんなに綿密に計画を立てても失敗は付き物です。失敗の先にしか成功はありません。今から守っていては駄目ですよ!

IMG_1232

失敗繋がりですが、この画像の作品は僕が今制作している木彫の作品です。わかりにくいですが頭部の荒取りを失敗して寄木しています。完璧だと散々シュミレーションして荒取りをチェーンソーでしていくのですが毎回どこか失敗します‥僕の見切りの甘さといってしまえばそれまでなのですが、、ただ、毎回何かしら新しいことを取り込んで前回とは違う作品を作っていくということを大学を出てから自分の作品制作の1つの目標にしています。今回は失敗するんじゃないかと何回も頭に浮かびます。実際失敗します、ですが大抵1日経てば立ち直ります。新鮮さと失敗はセットだと思います。
自分の作品にいろんな意味でドキドキしながら制作出来ると最高ですね。

 

 

img142

最後に展覧会のお知らせです。東京都美術館で「木々の対話 再生をめぐる5つの風景」という展覧会が開催されます。会期は2016年7月26日(火)ー10月2日(日)です。木を素材に制作されている5人の作家さんが出展されています。彫刻科の学生にとっては彫刻の作品にふれる良い機会です。夏期講習会で忙しいですが時間を作って是非みにいきましょう!!

では、今回はこの辺りで失礼します。次回は小川原先生です。お楽しみに!!

夏期講習会が始まりました!

こんにちは。
いよいよ、夏期講習会が始まりました。
長い夏期講習会、受講生は体調管理を十分に、全力で頑張りましょう!!

今年も遠方からも多数の参加をいただいております。
不安な事や相談など、遠慮なく新美スタッフに声をかけてください!お待ちしています!!

まだまだ夏期講習会は受付けています。
定員締切もありますので、希望者はお早めに。。

初めての方に、新宿校を少しご紹介します。
受付はこちらです。向かって左側の少し階段を上がるところです/

DSC02600

アトリエへの入口はこちらです。

DSC02601

 

2階は学生課と講師室です。
気軽に相談に来てください。展覧会のチラシなども沢山置いてあります。

DSC02602

購買部は5階です。新美No.1の癒しスポットです。
優しいお姉さん達が親切に対応してくれます。
ちなみに初日は大変込み合いますので、ご注意!
DSC02603