月別アーカイブ: 2018年1月

私立大学受験も目前

受験生の皆さんこんにちは。渋谷校箱岩です。

私立大学の試験日程があと少しになってきましたね。渋谷のボルテージもかなり揚がってきてます。ワンフロアの手狭なスペースに静物あり、人物あり、卓上の平面など様々なモチーフがひしめいて世の大寒波の寒さを忘れる活気です。

油絵科は、今年の3年生は少しばかりマイペースな子が多いので、和気あいあい笑いが絶えない感じで和みます。インフルエンザの大流行も、大雪も熱気で吹き飛ばして、志望校現役合格めざしてがんばりましょう!!!がんばれ受験生!!!

さて、日曜日から東京芸術大学の卒業・終了制作展が上野校地各棟、東京都美術館にて開催しています。僕も空き時間を使って観に行きました。

 

学部4年生、大学院修士ともに、とても思い入れのある、濃い新美出身者が多数展示していました。一人ひとりの成長を見れてとてもうれしく思いました。

お会いできた皆さん、お相手ありがとうございました。

彼らが受験せいだったころ、話題にしていた2020年東京五輪が近づいています。

いろいろ問題もありはしますが、日本の文化を世界に発信する良い機会となるはず。

みんなが華々しく日本を代表する若手アーティストに成長するのを期待しています。

今後も全力で応援しています。頑張ってください!!!

 

 

 

 

 

筆職人のこだわり②

こんにちは。油絵科の関口です。ここのところ本当に寒い日が続いてますね。寒さもある一線を越えると、痛みに感じてしまうんですよね…。

さて前回に引き続き、ナムラの筆工場見学のレポートを書きたいと思います。前回は豚毛の筆作りの前半をザックリと見てもらいました。
そして豚毛のフィルバート「HF」シリーズの品質が、他社の筆と比べると別次元という話まではしましたが、何故そこまで品質に違いがあるのか?までは説明できませんでした。今回はその辺にメスを入れていきましょう。


ちなみに筆の形で「フィルバート」と言われているものは、中央部分が端よりも長くなっているのですが、実は毛先をハサミなどで切っているのではありません。

一般的に使われている筆というものは、毛の先端の方が細くなっています。動物の毛は美容院や床屋で切ることが無いので、毛先は全て尖っています。しかも豚毛は毛先が程良く枝毛になっていて、そこに絵具やオイルを含ませる事でタップリと絵の具が乗せられるのです。

逆光で少し見辛いですが、この右側にある木の棒で後ろから押す事で、フィルバートの筆は真ん中が盛り上がる様に調整しているのだそうです。

 

あと、実は筆というものは消耗品で、キャンバスに絵を描いていくことで、少しずつ擦り減ってしまうのです。「フィルバート」の形は平筆が擦り減って来た時にできる自然な形で、絵を描いている人が手に馴染んで「描きやすい」と感じる事が出来るのです。ただ、毛が擦り減るという事は、毛先が磨耗しているので、散髪した髪の毛の様な断面になってしまう…という事でもあります。


そこでナムラさんが独自に開発し、HFシリーズに採用したアイデアが、毛の中に敢えて短いものを混ぜておくというもので、擦り減った毛の中から毛先が尖った新しいものが顔を出すのです。まるで折れても新しい尖った歯が出てくる、サメの様な感覚です。

敢えて短い毛を混ぜる、というプロセスが加わるので、他の筆よりも手間が掛かっています。それに使い込んだ感じを最初から味わってもらいたい為、毛量も他の筆と比べるとわずかに少なめにしているのだとか。筆先がビシッと尖って、キワをしっかりと極められるのは、こういう理由があったんですね。少し値段が高いのも納得です。
上の写真は違う長さの毛を手に取ったもの。下の写真は前回ナイフを使ってクルクルっと見事に丸めていくのを紹介しましたが、一度毛の根元を揃えてから、異なる長さの毛が満遍なく混ざる様にする作業でもあるのだそうです。

ただ残念なことに、近年は中国から入ってくる原毛の質が著しく低下してきているのだとか…。もともと食用に豚を育てていて、筆はその毛を利用しているわけですが、昔の数倍も無理矢理早く成長させる様に品種改良をし、飼料を調整しているのが、筆に使う毛の品質を落としている理由だそうです。その辺に関しては、職人さん達の腕ではもうカバーしきれないのだとか…。原毛のお話をする時の目は、どこか悲しそうな表情をしていました。

筆職人さん達のこだわりを色々と聞いていくと、奥が深いものです。我々描く方もちゃんと筆の手入れをして、良い仕事をしなくては失礼ですよね。今日も良い作品を作れる様に頑張りましょう!

 

国立校も入試直前!

こんにちは。新美・国立校です。

いよいよ入試直前。現役校の国立校でも高3生はいよいよ緊張感がでてきました。
受付前では、授業後の生徒が『先生緊張しない方法ありますか?』とか『試験で描くのすごい楽しみ』と言っていたり、はじめての美大受験に向かう気持ちも生徒によって様々ですね。

授業後も武田校長先生が、生徒に個別にアドバイスをしています。

みんなの第一志望合格にむけて、頑張っていきます!

これからスタートする高1、2生も随時入学、相談、体験受付中です。
気軽にご来校ください。

新年度パンフレットできました!

こんにちは教務課です。
最近毎日ほーんと寒くて困っちゃいますよね。テレビによるとどうやら50年に一度レベルの大寒波だそうで。
新美の外階段で移動するたびに震えています。笑

まだまだ気候的には冬模様。受験シーズンまっただ中ではありますが、こちらでは少しずつ春からの準備もはじめておりまして、、、昨日年間パンフレットや春期講習会など新年度の案内が到着しました、

?早速受付にも並べています。ラックのラインナップもまたがらりと変わりましたね。

基礎科の生徒や講習会生の皆さんはご自宅に発送予定ではありますが、今年もメチャかっこいい新美パンフ、受付でいち早く手にとってもらいたいものです。

それでは、また!

りんご デモスト 渋谷校です。

渋谷校のツイッターにも載せていますが、リンゴのデモストです。また林檎かよって感じですが、生徒達からの熱烈なリクエストがあったので描写レクチャーしました。30分くらいかしら。。 講師の大竹でした。

ちなみに、渋谷校のツイッターは

@shinbi_shibuya

です。よろしく。