今、渋谷校では合格者作品展示のために再現性作の真っ最中。
合格者作品の展示は3月18日から。
春の無料体験も今日3月1日から始まっています。
1日体験も13日と20日に行われます。
春に一度、新美・渋谷校を試してみませんか。
今年も昨年同様無料でアトリエを開放しています。
詳しくはこちらから
今、渋谷校では合格者作品展示のために再現性作の真っ最中。
合格者作品の展示は3月18日から。
春の無料体験も今日3月1日から始まっています。
1日体験も13日と20日に行われます。
春に一度、新美・渋谷校を試してみませんか。
今年も昨年同様無料でアトリエを開放しています。
詳しくはこちらから
新宿校 古関です。
11/24日に行われるプレ冬期のイベントについてお知らせします。
このイベントは新美の冬期講習会を無料で体験してもらうイベントです。
油画、日本画、彫刻、デザイン・工芸、映像、先端、建築など様々な受験に対応しています。申込時に受験大学や科を詳しく伝えてもらえば、それぞれの希望に添った課題や指導を受けられます。理工系の建築学科などにも対応いたしますので、是非この機会に芸大私大の合格者数NO.1の新美の講習会を体験してみましょう
当日はその他にも合格者作品展示や面接のみの申し込み、入試のガイダンスなども行いますので、詳細は新美のホームページで確認してみて下さい。
同日には高1・2年生や中学生向けの1日体験講習も行われます。また、国立校でも12月1日と5日に体験講習が行われますので、こちらも是非ご参加下さい。
夏期講習会中期テキスタイルコースアトリエ
私大コース 古関です。
とうとう8月になってしまいました。
現在、新宿美術学院では夏期コースの中期の授業の真っ最中です。
多摩美生産デザインテキスタイルコースでは、
花をモチーフに絵を描くのですが、とてもきれいなので写真をアップしてみました。
ひまわり(大きい!)と極楽鳥花、アンスリウムの組み合わせ、
とっても夏っぽくて良いと思います。
受験にとってこの時期は大事なものです。
講習会生はみんなとっても頑張って制作しています。
また、これから始まる後期(8月12日から24日)までの各コースも
申し込み可能ですので、夏は新美で頑張ってみましょう。
私大コース 古関です。
1日体験終了(新宿校)参加した皆様お疲れさま!
今日7月14日、新宿校の1日体験が無事終了しました。今回参加した学生、及び保護者の皆様お疲れさまでした。
この後は、夏期講習となります。今回同様、何か質問などありましたら、講師まで気軽に声をかけてください。指導や面談など対応出来る事はしっかりやって行きます。
新宿美術学院スタッフ一同、受験生の良い結果に向けてのお手伝いが出来るよう頑張っていきます。よろしくお願いします。
新宿校 古関です。
◎プレ夏期講習を受けてみよう!
まだ進路がはっきり決まっていない人、新美の雰囲気や指導を体験したい人は、
まずプレ夏期講習を受けてみましょう。
使用画材はすべて用意してありますので気軽に参加してください。
参加者には小さなスケッチブックも全員にプレゼントさせて頂きます!
お気軽にお申し込みください。
◯場所 新宿校
◯日 時 7月14日(日) 9:00?16:00
◯締 切 7月11日(木)
詳細はホームページ、パンフレットでご確認ください。
▽ 夏期講習についてはこちら。
http://www.art-shinbi.com/images/pdf/2013summer.pdf
夏期講習会は締め切りが近づいているコースもあります。お早めにお申し込みください。
▽ プレ夏期講習についてはこちら。
http://www.art-shinbi.com/01shinjuku/onedaysp/index.html
プレ夏期講習は7月11日が締め切りになります。こちらもお早めにお申し込みください.