日別アーカイブ: 2016年9月8日

2学期スタートで、国立科学博物館へ取材授業。

デザイン科総合コースの滝口です。
5日から新学期も始まり、毎年恒例になってきている校外授業の上野公園施設へ取材に行ってきました。
8日だったんですが、あいにくの台風通過と重なり、お昼からの見学になりました。

場所は、みんなの選択で国立科学博物館へ。
じっくりと3時間程かけてそれぞれの展示スペースを見て回りました。
この取材を通じて、色彩と立体の課題で各自テーマを決めて制作します。今回のブログでそれらの作品を紹介出来ないのが残念。
今回の取材で、僕も気になった箇所を紹介しようと思います。これからみんながどんな作品を作るのか楽しみです。


展示は模型や写真、映像も駆使されていて、光の当て具合とかもしっかりとしています。
配置する視点とかレイアウトもテーマになりそうですね。



こちらは科学技術やミクロや宇宙の世界の展示。アニメーションやイラストなんかが動いたり、触れる事で動いたり等色んな手法で見せています。見せ方の広がりも色彩や立体でも世界観や発想で色々と展開出来そうです。



動物の剥製や恐竜の展示。
動物園とは違う展示としての動物たちの展示や間近で見れる大きさ。
恐竜の骨等も全く目にする事のない形状や角の造形等、立体としてみても凄く刺激的ですね。

展示数は膨大で、じっくりと見てしまうと本当に1日かかってしまいそうですが、美術以外の視点で色々と体験していく事も大切だと思います。
時間があったら、東京都美術館で開催されている「ポンピドゥーセンター展」も見に行きたかったのですが、台風のせいで行けずに残念。
上野は芸大もあり、博物館、美術館、動物園も揃っているので、とっても良い場所ですね。