冬期講習会後期最終日は雪というおまけがつきました。都内は雪に弱いので、少しドキドキしながら授業をしていました。大事にいたらなくて良かったです。
デザイン・工芸科夜間部です。



共通テストが今週末にひかえていますが、夜間部のカリキュラムも最終週になりました。今週いっぱいで夜間部の授業は基本的に終了となり、入試直前講習会に合流となります。早いもので…いつの間にかもうすぐ一般受験になります。
新型コロナの影響も、なかなか怖くなっているかと思います。受験生に救済措置があるのかないのか…ニュースでも取り上げられていますね。本当に感染して受験できないという可能性は…決して低い方ではないかと思います。とにかく、ここから先の感染対策は万全にしていきましょう。手洗いとうがい、疲れたら十分に睡眠をとって休むようにしましょう。
共通テストも大事ですが、実技の追い込み時期にもなっています。時間を上手に使っていきましょう!

だいぶ講習会でくたびれていますが、これからもっともっと受験生のために頑張ってください!そのおかげで合格者が増えることは間違いありません。





まずは、合格発表報告。頑張ってくれました。良い結果になりました。
冬期講習会中期は残すところ後一日となりました。年明けの後期まで少しお休みになります。

各大学専攻のデモストちょくちょく行われています。参考にしていきましょう。