カテゴリー別アーカイブ: 新美

映像科:冬期講習会はじまってます

こんにちは。映像科です。
16日から冬期講習会がはじまりました。現在前期は「私立美大映像/志望校別対策コース」。武蔵美映像学科を始めとして、各美大の映像メディア系学科・専攻の対策課題を制作しています。
また23日からの中期は、武蔵野美大映像学科対策の8日間、さらに1/4からの後期は武蔵野美大映像学科の「感覚テスト」に特化した4日間となっています。詳しくはこちらを。

2022年最後の映像科のブログなので、2023年の授業についてもおしらせします。
映像科の入試直前講座は4週間(月〜金/9:30〜16:30)。武蔵野美大映像学科、東京造形大映像系専攻(映画・映像、アニメーション、写真)、日芸映画学科などの対策を選択して行います。週単位で受講できるので、共通テスト明けから入試直前まで集中的に対策をすることも可能です。
・1週目:1/9(月)~1/13(金)
・2週目:1/16(月)~1/20(金)
・3週目:1/23(月)~1/27(金)
・4週目:1/30(月)~2/3(金)

受験生の皆さんは、引き続き体調管理に気をつけて対策をしていきましょう!
2023年が良い年になりますように!

///////////////////////////////////////////////////////////////
映像科の授業
オンライン教育科(映像コースも開設)
映像科公式 Twitter
映像科公式 Instagram

冬期講習会スタート 秋葉原校

秋葉原校の多田です。

16日から冬期講習会がスタートしました。一般受験の生徒にとって、これから最後の追い込みになるので1日1日を大事に過ごしてほしいです。

デザイン科は武蔵美の視覚伝達デザインコースを選んだ生徒が多かったので、初日は学生講師も一緒に静物デッサンのデモストをしてくれました。パスタや打ち出し鍋など描き慣れないモチーフが多かったので描き進め方など参考にしてほしいです。

この時期になると生徒全員が力をつけてきているのであとは時間との勝負になります。設定された時間の中で、より高い完成度を目指し頑張りましょう!

オンライン教育科

こんにちは。オンライン教育科です。

今学期最後となる12月ターム講評期間です。

◯新3学期生は申込後、随時オリエンテーションを行い、インターネット接続や、制作環境、志望校などを面談で確認し、カリキュラムを確認します。初回講評日もこちらのオリエンテーションで決定します。

第17回特別講義は1月末に配信予定です。オンライン教育科では、毎月約3課題(生徒によっては5課題)を生徒に送付し、その講評を Zoomを用いて行っています。 講評はマンツーマン形式で、30分程度の時間をとり、各月の終わりに行っています。それに加えて、オンライン教育受講生のみを対象とした特別講義を各学期に2回行い、受講生の受験対策及びモチベーション維持に役立てることを目指しています。

 

 

冬期講習会始まっています。

 

オンライン教育科 冬期講習会も開催します。

~12/15(木)申込締切ました。

12/18(日) 10:00〜 オリエンテーション

12/21(水) 〜12:00締切 中間講評

12/25(日) 個別時間 オンライン講評

オンライン教育科冬期講習会の課題数は、デッサンと、専門課題の2課題です。講評はWebミーティングツールを利用したリアルタイム講評になります。作品のやりとりは全てオンライン上で行い、制作途中での質問などはメールで随時受け付けながら、遠隔の受講生をサポートしていきます。
※2課題の内容は、受講生個別にカリキュラム組みます。

 

 

 

入試直前講座申込始まっています。

 

 

◯2022-2023 3学期生募集中です。

オンライン教育科  新美の指導を遠隔地の方にも!

オンライン教育科は、時間的・地理的な理由で各校舎に継続的に通学できない方のためのコースです。Webミーティングツールを利用したオンライン上でのリアルタイム講評、録画による動画講評、豊富な参考資料によって、遠隔地の方の芸大・美大受験をサポートします。

講評は全てマンツーマンで行われ、受講生の進度に応じて、カリキュラムを組みながら進めていきます。

オンライン教育科では、
油絵、日本画、彫刻、デザイン、私立美大デザイン、工芸、映像、先端芸術表現、建築、デッサンの10講座を開講していきます。

高3・受験生は 10講座 【月5課題コース】と【月3課題コース】から選択になります。

高1・2生は原則【3課題コース】です。

 

*Googleアカウント=Gmailアドレス取得してお申し込みお願いいたします。

くにたちの12月

国立校です。

大学通りは今年もクリスマスイルミネーションに衣替え。
校舎前の通りのフラッグも新しくなりました。
毎回、新美国立校生の作品が採用されています。

      

基礎科の2学期最後の課題です。
皆、楽しく制作しています。
来週の金曜日からは冬期講習会。
高校2年生は、来年の受験勉強に向けてしっかり準備しましょう。

芸大デザイン・工芸コース

こんばんは
デザイン・工芸科 芸大コース講師の山本です。

12月ですね!16日から冬期講習会がはじまります。気合い入れていきましょう!

冬期講習会

新美では12/11(日)に冬期講習直前ゼミが開催されます。内容は石膏デッサンの描き出し特訓。不安がある人はぜひ参加してください。

冬期講習直前講座

最近のデッサンデモストを紹介します。