渋谷校です。
高1生や高2生の美大受験を予定しているみんなは、そろそろ進路など決まりだしたでしょうか?
そんななかデザインや工芸を目指す事を考えだした君たちにお知らせです。
渋谷校は現在デザインと工芸に特化した校舎になっています。
そのような特徴を持った校舎なので、基礎科と受験科がすごく近い関係にあります。
せっかくの特徴を活かすべき、この秋渋谷校の基礎科ではステップアップ授業として、
基礎科の生徒でも受験科の課題の参加、例えば
このようなB3サイズのデッサン課題や平面構成、私立の手のデッサン、
芸大の平面構成や構成デッサンなど数種類の課題で基礎科生が受験科に混ざって制作できるようにします。このような柔軟な対応はデザインと工芸に特化した渋谷校ならではの特徴です。
受験科もそろそろ公開コンクールなどが始まり例年だとピリピリムードの始まる頃ですが、
基礎科生も参加して、さらに緊張感を高めて制作していけると良いですね。
ただし、参加できるのはカリキュラムのスケジュールの関係で
私大課題は週3(月~水、木~土)
芸大課題は週5コースの学生の参加が基本となっています。
また参加は高校2年生からとします。
このように早い時期から受験に対応していきたい学生は渋谷校でしっかり制作を始めていきましょう。
高2や高1生などの体験授業もありますのでまずはそこから気軽に参加してみましょう。
詳細はこちらから
また渋谷校でこの秋おすすめの展示を一つ
イヴ・サンローラン展 時を超えるスタイル
Yves Saint Laurent, Across the style
会期
2023年9月20日(水)~12月11日(月) 毎週火曜日休館
会場
国立新美術館 企画展示室1E
〒106-8558 東京都港区六本木7-22-2
で開催です。
あまり多くはないファッションの展示です。
日本とはまた違ったファッションの流れ、クチュールの世界を垣間見てみましょう。
渋谷校は美大でファッションを学びたい人も応援しています。