カテゴリー別アーカイブ: 渋谷校

全国石膏デッサンコンクール開催

こんにちは、昨日は、待ちに待った「全国石膏デッサンコンクール」を開催いたしました!

日本全国から、いろいろな科、さまざまな学年の方にお集まりいただきました!
御盛況、ありがとうございました。

総勢約330人のなかから、栄えある1位に選ばれたのは・・・・・・?

な・なんと工芸科志望の概卒生でした!!
やはり審査は難航しまして、、、この結果に納得のいかない他の科の先生もいらしたようです。
それはそうですよね、それぞれご自分の科が一番だとプライドをお持ちになって指導してますからね。

全体講評会では、その辺で各科意見を交わし、どうやら混乱させているのは油絵科ではなかろうか?というのが見えてきたようです。

デッサン解説では、驚異の「30分で石膏デッサンを描く!」という企画で行いました。

普通の速さで描くデモンストレーターと超早デモンストレーターのお二人をお招きして、
描いていただきました。違ったタイプの2人のデッサンを比較をしながら解説をしていただいたのは、油絵科の海老澤先生。
ちょっとお話を伺っている間にどんどんデッサンが進んでいきます。皆さんどこで差がつくのか?目が離せなかったですね。

賞品も、上位1・2・3位はもちろん、各科の賞、現役の中の一番と高校1,2年生の中の一番の賞が授けられました。
ちょっと、各商品の画像がないのが残念です。図書券や画材に加え楽しい品がついていたようです。

受賞者以外にも力作が揃いました!!石膏デッサンといえども、意外にバリエーションがあるのが私にとっては新鮮でしたね。

みなさん、お疲れ様でした!!明日はきっといいことがありますよ!!

 

1日体験、暑くない新美渋谷校!

こんにちは、駅チカ新美渋谷校です。

今日は1日体験でした。大変暑い日が続きていますね。

実は渋谷校駅から近いのですが、地下道を使えば涼しく登校ができてしまいます。夏は日向を長い時間かけて歩くのは大変ですね。

渋谷校はもともと駅から5分ですが、地下道の出口13a、13から出れば2分ぐらい、

出口13と繋がっている渋谷メトロプラザビルの裏口から出れば30秒。

暑い夏の講習会を乗り切るにはとても良い立地です。

地下道を通ってくればエアコンも効いていて、今の季節の大雨にも楽に通学できます。

今回開催した1日体験、今回も先生がデモストして皆のお手本になっていました。

今日の学生たちは、よく頑張って良い絵を描いていました。次回また、会う機会をお待ちしています。

今日のモチーフでした。

次回の体験は16日の日曜日にやります。申込みは新美のHPで。

 

 

通信教育 夏期講習

こんにちは。通信教育です。

6月タームの添削も終え、7月タームの制作のあとは、いよいよ夏期講習です。

実際にアトリエで制作することは、限られた時間で、同じ課題を他の人と制作し、課題に対しての答え方や技術、時間配分など学ぶべきことが多いですね。現場での作品状況を見ての講師のアドバイス、講評で言われたことなどすぐに次の作品に活かしていけるのも、上手くいかないとき、失敗した経験も糧になると思います。地方から出てくる方は慣れない環境で戸惑いもあると思いますが、東京の良さにも触れていってください。お待ちしています。

https://www.art-shinbi.com/event/2017/summer/index.html

渋谷校(現役校)参作の棚出来ました!

こんにちは、渋谷校です。

ツイッターにも書いたのですが、いまさらですが参作の棚が出来ました。少し見やすくなりました。

ツイッターは新美 渋谷校で探してみてください。渋谷校の若い先生たちが「やりたい!やりたい!」といったので開設しました。これからドンドン発信していくと思います。

駅から5分の渋谷校ではこの後7月9(日)、16日(日)に1日体験。また、7月21日からは夏期講習会が始まります。気になる方は新美のHPよりご確認ください。

渋谷校、石膏デッサン顔特訓と ツイッター始めました。

こんにちは、渋谷校です。

今日は渋谷校の石膏デッサン顔特訓の様子をお知らせします。

やはり石膏デッサンは顔が命ということで、首像などを中心に顔を描く特訓を先日しました。

先生も一緒になってデモストしました。渋谷の現役生も夏に向けて上達していく予定です。

それと渋谷校デザイン・工芸科ではツイッターも始めました。新美渋谷校で探してみてください。

今後また受験の話など中心の情報発信していきます。

 

渋谷校の夏期講習会も受け付けています。高1、高2生などこれから受験を始める学生は渋谷駅徒歩5分の駅チカ新美渋谷校に是非来てみてください。

1日体験も7/9、7/16に行いますのでHPで確認してみてください。