こんにちは、映像科です。
連休期間も終わって、いよいよ本格的に2025年度が始まった感があります。
あらためてお伝えしておくと、映像科の授業は新宿校舎で毎週木・金・日の週3日間です。
木金は夜間で日曜は昼間となっており、現役生も既卒生も通いやすい設定です!(←ココ重要)
先週は映画作品の鑑賞を踏まえて、グループに分かれて短編映像を作る実習授業でした。
グループでのミーティングまでを行い、実技対策の2週間を経て、月末には撮影と編集そして上映会を予定しています。
(映画作品からカメラワークや編集について考えて貰いました)
(グループワークの様子、みんな真剣かつ楽しみながらアイディアを出し合っていました)
5月後半は以下のようなスケジュールです。
・5/15(木)鉛筆デッサン対策課題②:制作
・5/16(金)感覚テスト対策課題②:制作
・5/18(日)感覚テスト対策課題②:制作/鉛筆デッサン・感覚テスト 講評
・5/22(木)小論文対策課題③:制作
・5/23(金)感覚テスト対策課題③:制作
・5/25(日)感覚テスト対策課題③:制作/小論文・感覚テスト 講評
・5/29(木)鉛筆デッサン対策課題③:制作・講評
・5/30(金)映像制作実習③:制作
・5/31(土)土曜講座:映像メディア系 総合型選抜を攻略する!②
・6/1(日)映像制作実習③:制作~上映・講評(予定)
1日から受講できる土曜講座も開講しています。
○「総合型選抜を攻略する!」①4/26(土)・②5/31(土)・③6/28(土)
→時間は①〜③いずれも15:30〜18:30(3時間)
○「感覚テストを攻略する!」①5/10(土)・②6/14(土)・③7/5(土)
→時間は①〜③いずれも13:30〜19:30(6時間)
+
映像メディア系の実技対策を検討している方、まずは見学からお気軽に!
6月からの入学や無料の体験入学も随時募集しています。
↓↓SNS(映像科公式)もよろしくお願いします!
///////////////////////////////////////////////////////////////
ena美術新宿 映像科 公式Instagram
ena美術新宿 映像科 公式X
映像科の授業
オンライン教育科(映像コースを開設)