こんにちは。映像科です。
4/10(木)に新年度の映像科の授業がスタートしました!
4月から7月上旬までは、毎週3日間(木・金・日)で、美大映像メディア系学科の実技試験対策を行います。
今週はオリエンテーションと学科模試、そして映像実習の3日間でした。
映像の持つ「動き」の要素、また「必ず始まりと終わりがあること」に着目しながら、ワンシーンワンカットの映像作品を制作して貰いました。
グループワークも含む実習でしたが、グループごとに意見を出し合いながら制作を楽しんでいた様子でした。(お疲れさまでした!!)
来週以降の授業は、以下のようなスケジュールとなっております!
・4/17(木)感覚テスト対策課題①:レクチャー「感覚テストって?」
・4/18(金)感覚テスト対策課題①:制作
・4/20(日)感覚テスト対策課題①:制作・講評
・4/24(木)小論文対策課題①:制作
・4/25(金)鉛筆デッサン対策課題①:制作
・4/27(日)鉛筆デッサン対策課題①:制作・講評
(GW期間は休講となります)
・5/8(木)小論文対策課題②:制作・講評
・5/9(金)映像制作実習②:参考作品上映
・5/11(日)映像制作実習②:制作
・5/15(木)鉛筆デッサン対策課題②:制作
・5/16(金)感覚テスト対策課題②:制作
・5/18(日)感覚テスト対策課題②:制作・講評
この時期はまだ本格的な対策を行うかどうか迷っている人もいると思います。
まずは3日間の体験入学から気軽にご参加ください。相談や見学も随時受けつけています!
そして・・・
今年度から新たに一学期の土曜日に「映像メディア系・総合型選抜対策」と「武蔵美映像学科感覚テスト対策」を各3回行うことになりました!
校外生でも1回から受講することができます。詳細とお申し込みはこちらから!
++
↓↓SNS(映像科公式)もよろしくお願いします!
///////////////////////////////////////////////////////////////
ena美術新宿 映像科 公式Instagram
ena美術新宿 映像科 公式X
映像科の授業
オンライン教育科(映像コースを開設)