カテゴリー別アーカイブ: 渋谷校

渋谷校です。本日は多摩美の発表でした。多摩グラ合格の加藤さんが報告に来ました。

渋谷校です。本日多摩美の発表日。渋谷校のデザイン工芸科の加藤さんが一番乗り。そのうち再現の制作をしてくれそうです。

3/3(土)、3/10(土)、3/17(土)のイベント3時間チャレンジは http://s3.aspservice.jp/tsushin/form.php?form=5a81e5abf2130にてお願いします。

その他

通常の授業への無料での体験授業(申し込みはこちら)、
1日体験や土曜チャレンジ(詳しくはこちら
も行っています。
是非ご参加ください。

渋谷校ムサビ結果出ました!。今日もデモストやっています。

渋谷校です。

今日のデモストの様子です。

ツイッターにも載せています。

今日はムサビの発表でした。渋谷校のデザイン工芸科は昨年より10名以上合格者を増やしました。なかなか良かったようですが、まだまだこの後多摩美の発表、芸大の試験までもう少し日程があります。気を緩めず講師陣も頑張っていきます。

さらに、渋谷校ではこの後イベントもやっていきます。

3時間チャレンジは http://s3.aspservice.jp/tsushin/form.php?form=5a81e5abf2130にてお願いします。

その他

通常の授業への無料での体験授業(申し込みはこちら)、
1日体験や土曜チャレンジ(詳しくはこちら
も行っています。
是非ご参加ください。

秋葉原校開校イベント 山口つばさ先生トークショー

こんにちは、先日のブログにもありましたように
いよいよ、今週末に
新宿美術学院 秋葉原校が開校いたします!

その際ゲストとして、月刊アフタヌーンで連載中の「ブルーピリオド」の作者
山口つばさ先生をお迎えします。

山口先生は、新美出身の芸大卒生で、受験時のお話から漫画家への道のりなどをお話しいただこうと思っております。
そして、「いつ漫画家になろうと思ったのか?」「どうして美大からなのか?」「美大でよかったことは?」等々
「質問コーナー」を設けますので、何やらご質問等ありましたら当日でも構いませんし、
こちらに山口先生がweb上に質問箱を用意してくれましたので、こちらからの質問も受け付け、当日お答えしていただく予定です。

https://peing.net/28_3

2月17日(土)17:00~18:00 山口つばさ先生トークショーでお待ちしております。
先着20名様には、単行本をプレゼントいたします。

詳細は、新美のホームページもご参考ください。
http://www.art-shinbi.com/event/akihabara

他にも、13:00~19:30作品展示、15:30~16:30保護者のための芸大・美大受験説明会など、イベントがありますので
是非お誘いあわせの上、ご来場ください!

渋谷校、休日もアトリエを空けて受験対策頑張っています。

渋谷校です。休みの日の渋谷はとても空いています。

渋谷校では明日の建国記念日も授業がありますので、基礎科の受講生は忘れずに授業に来ましょう。

渋谷校では今後の入学を考えている学生向けに

通常の授業への無料での体験授業(申し込みはこちら)、

1日体験や土曜チャレンジ(詳しくはこちら

などのイベントを開催しています。お気軽に参加してみてください。

渋谷校のデザイン工芸科のツイッターもフォローしてみましょう。受験のテクニックなどの画像やプロセスなども公開しています。

渋谷校いつものデモスト。学生も元気よく制作しています。

こんにちは渋谷校です。

本日日曜日も試験前なので受験科は制作しています。

昨日のツイッターにも入れたデモストの様子です。

渋谷校では無料で参加できる授業マイアトリエを開催します。

日程は3/1~3/20までの期間で行います。開催日や時間などの詳細は?で確認するか、お電話で確認してみてください。