カテゴリー別アーカイブ: 日本画科

今年のオープンスクールは熱いぞ!

こんにちは、本日オープンスクールが開催されました!
御盛況ありがとうございました!!
みなさん1日だけでしたが、楽しく頑張っていました!!


油絵科では、「油絵具の秘密」を開催しました。油絵具だけでなく、様々な絵具のノウハウを
学べたし、実践し、実感したのではないでしょうか?

建築科では、「あなたなりの空間をつくってみよう!」というワークショップをしました。
いろんな素材を使用して苦労していましたが、おもしろい空間ができていました!

映像科は、合格者の作品展示をしていましたが、過去の作品から並んでいてわかりやすく
奥の部屋は暗室になっていて、学生がつくった興味深い映像作品が上映していました。

工芸科では、先日の芸大入試課題の平面構成と立体構成どちらか選んで制作ができました。
立体課題の和紙の表現なんか難しそうですが、なんとか頑張っていました。

日本画科は、主任の先生自ら受講生の皆さんと一緒に「細密着彩」をしてくれていました。
先生が描いているところを熱心にみなさんのぞいています。

同時に、入試説明会を合格者作品を参考に行いました。
早くも先日の入試再現もあり、より1年後の美大入試が身近に感じられたのではないでしょうか!?

全部ご紹介できるのが残念ですが、どこも熱く盛り上がっていました。

オープンスクールは本日で終わりましたが、次は水曜日!
高校生石膏デッサンコンクールがあります。
次は、真剣勝負です。
気合を入れてがんばりましょう!!
まだ申し込んでいない方は、是非申し込んでください。

秋葉原校開校イベント 山口つばさ先生トークショー

こんにちは、先日のブログにもありましたように
いよいよ、今週末に
新宿美術学院 秋葉原校が開校いたします!

その際ゲストとして、月刊アフタヌーンで連載中の「ブルーピリオド」の作者
山口つばさ先生をお迎えします。

山口先生は、新美出身の芸大卒生で、受験時のお話から漫画家への道のりなどをお話しいただこうと思っております。
そして、「いつ漫画家になろうと思ったのか?」「どうして美大からなのか?」「美大でよかったことは?」等々
「質問コーナー」を設けますので、何やらご質問等ありましたら当日でも構いませんし、
こちらに山口先生がweb上に質問箱を用意してくれましたので、こちらからの質問も受け付け、当日お答えしていただく予定です。

https://peing.net/28_3

2月17日(土)17:00~18:00 山口つばさ先生トークショーでお待ちしております。
先着20名様には、単行本をプレゼントいたします。

詳細は、新美のホームページもご参考ください。
http://www.art-shinbi.com/event/akihabara

他にも、13:00~19:30作品展示、15:30~16:30保護者のための芸大・美大受験説明会など、イベントがありますので
是非お誘いあわせの上、ご来場ください!

「猪瀬直哉先生講演」中止のご案内

こんにちは、今回は残念なお知らせです。

5日前にこちらのブログでご紹介しました、
『猪瀬直哉講演ーーー現代アーティストの成り方・生き方ーーー』ですが、
急遽中止とさせていただきます。

講演される作家ご自身が、インフルエンザに罹ってしまいました。
直前の告知にかかわらず大変ご好評いただき、有難いことでしたが、
誠に申し訳ございません。ご了承のほど宜しくお願い致します。

阿部

New Year ワークショップ開催間近!

こんにちは、猪瀬直哉さんの講演たのしみですね。
新美では、その前にワークショップも行っていますので
そちらのご参加もお待ちしております。

1月7日(日)
?????

1月8日(月/祝)
??

その他にも、「親子デッサン」「建築を学ぼう!」「3時間チャレンジ」など盛りだくさんです。
内部生、外部生問わず、美大受験する人もしない人も悩んでいる人も、まずはワークショップで
美術と触れ合いましょう!!

詳しくは、新美ホーム画面からアクセスしてみてください。

ーーー現代アーティストの成り方・生き方ーーー

明けましておめでとうございます。

新年早々、シビアな表題で失礼しました。
実は、新美のOBで海外で活躍されている作家、”猪瀬直哉”さんが来日!
若き後輩の受験生たちに向けて、「是非メッセージを発信したい!」と
熱き思いを新美で語ってもらいます。

Bigになるために何が必要なのか?
マネーのことや、日本とは違う世界事情、美術市場、語学の必要性など
結構リアルタイムでわかるのではないかと思います。

1月8日(月/祝)17:00? 新宿校1階ギャラリースペースで行います。
是非、お誘い合わせの上ご参加ください!!
もちろん、無料です。

おそらく身近にお話しもできそうですよ!!