カテゴリー別アーカイブ: 国立校

合格速報!

こんにちは。
いよいよ本日より東京芸大の入試が始まりました。
芸大受験生の皆さんは、一年間の自分の努力を信じて、
力を発揮して来てほしいと思います。頑張ってください!

さて、本日より私大入試結果の速報をアップしています。
合格速報→ http://www.art-shinbi.com/result/2015result.html

私大受験生の皆さん、お疲れ様でした。。。

年末年始 休館のお知らせ????

こんにちは。年末年始の休館日は、以下のようになっております。

【新宿校】
・12/31(水)~1/2(金) 休館
※12/31(水)の学科講座に関する当日のお問い合わせは、新宿セミナー(03-5309-2531)までお願いします。

【国立校】
・12/30(火)~1/2(金) 休館
※冬期講習期間 12/22(月)~29(月)  1/3(土)~6(火) の国立校受付時間
9:00~16:30

★お間違いのないようお願いいたします。

 

enart くにたち 基礎科です。

enart 国立 基礎科油絵クラスです。

大学通り12:5

2学期の授業も今週で終了。
受験科はいよいよ入試本番に向けて、冬期講習会、入試直前特訓と追い込みに入ります。

基礎科ものんびりとはしていられません。
今月は、1日体験講習、プレ冬期講習、冬期講習会とイベントが目白押し。
冬休みを利用して、来年度の受験勉強のためにしっかりと準備をしておきましょう。

 

さて、基礎科油絵クラスの最近の作品を少し紹介します。

静物デッサンです。静物/長谷川

静物/林

静物/殿村
皆同じモチーフと向き合っていているのですが、構図や表現にそれぞれ自分の視点やイメージを持って描かれていて、とても魅力的な作品に仕上がっています。

油絵です。油絵/宮本

油絵/長谷川

油絵/林

油絵/殿村
こちらもそれぞれ自分なりのまなざしで独自の絵を追求しようとしていて、各々違った表現で面白い作品に仕上がっています。国立の生徒達は既成概念に捕われない自由な独自の表現を積極的に追求して取り組んでいるのでこれからが楽しみです。

 

告知です。

はじめにも話しましたが、今月は、1日体験講習、プレ冬期講習、冬期講習会を企画しています。
1日体験講習とプレ冬期講習は無料で受講できますので、都合が良い人は気軽に参加してください。

enart 国立です。

新宿美術学院 現役校 enart 国立です。

11月ももうそろそろ終わり、今年も残すところあと1か月です。
都内では例年より早く、インフルエンザの流行が始まったとの事。
朝晩はかなり冷え込みますので、皆さん、体調管理には細心の注意をはらってください。
うがい・手洗い・マスクは必須です。

12/7(日)にプレ冬期イベント 1日体験講習行います。
中学1年生から高校3年生、又、経験者から全くの初心者という方まで
お気軽にご参加ください。
初めての方には鉛筆の削り方から指導します。
画材もすべて貸し出しいたしますので、何も準備は要りません。
又、個別面談の時間もお取りしますので、
美術系高校、美術大学受験にむけて質問や不安のある方は
この機会に是非。
HPよりのお申し込みはこちら
お電話でのお問い合わせは 国立校まで。  042-577-1117

 

leaflet-1

 

7月の1日体験講習会の様子です。

◎制作風景
講師も一人一人の制作の様子を見ながら指導していきます。
1体/制作

◎初級コースモチーフ
1体/初級モチーフ1体?1

◎全体講評会
完成した作品を一点ずつ講評していきます。
他の人の作品と並べてみると、自分の良いところ、直したいところ、
新たな発見があるのではないでしょうか。
1体/講評

◎中級コース講評会1体/グループ講評

◎初級コース講評会1体/グループ講評2

国立校では冬期講習会に向けてのイベントとして、プレ冬期体験講習を開催します。
第1課題  12/ ?8(月)・ ?9(火)  P.M5:00~P.M8:00  静物デッサン(鉛筆or木炭)
第2課題  12/10(水)・11(木)  P.M5:00~P.M8:00  静物デッサン(鉛筆or木炭)
1課題から自由に受講できます。
参加費無料、参加者は冬期講習の入会金免除となります。

お申し込みはこちら
お電話でのお問い合わせは 国立校まで。  042-577-1117

enart 国立です。

大学通のイチョウもようやく色づき始めました。

大学通11月15日

新宿校では毎週 公開実力コンクールが行われています。
国立校の学生も積極的に参加しています。

先日の東京芸大デザイン科のデザインⅠ(色彩)では、国立校のM君が
全体の6位(高3生1位タイ)の好成績を挙げました。
他の学生も健闘しています。

今週は東京芸大工芸科と多摩美グラフィックデザインが行われます。
入試に向け、今の実力をしっかり出し切れるよう頑張りましょう!