カテゴリー別アーカイブ: デザイン・工芸科 夜間部

春期講習会終了、新学期間近です。

春期講習会の最終日は、とても寒かったですね。これからはどんどんと暖かくなっていくようです。春です。新学期です。

デザイン・工芸科夜間部です。

春期講習会では用具の使い方からデモンストレーション制作などがあり、受験生になるにあたっては非常に良い入り口となったかと思います。新学期からのカリキュラムは、覚えていくことや上手く見せるための重要点など実技を学科的な感じで勉強していくことになります。一つ一つの課題の意味を考えつつ制作していきましょう。それと…学科です!実技も大事ですが、学科を頑張りましょう。芸大、私大ともにデザイン工芸科では合格する為に必要なものです。絵だけ上手ければってことはありません。今から学科をやりましょう。大学受験生ですので!ですー。

一階の新美ギャラリーは、芸大合格再現が追加されました。ぜひ、ご覧になってください。 次回は、春期に行われた多摩美グラフィックの平面の合格再現動画がまた出来たので、それを紹介します。

では、また。

合格再現イベント制作作品紹介PARTⅡ

ニュースを見ると、良いニュースが少なく…世界的に不安な要素しか見当たらない感じですね。とにかく、自分の身の回りで出来ることをやっていくしかありません。出来ることをやりましょう。

デザイン・工芸科夜間部です。

芸大・国公立の合格発表もありました。これで今年度の受験の全日程が終了いたしました。合格を掴んだ方々はおめでとうございます。残念な結果の方は次に向かって動き出しましょう。

3/23には春期講習会も始まります。新学期のスタートアップをしっかりやっていきましょう。

https://www.art-shinbi.com/season/spring/

 

前回予告した多摩美グラフィックの合格再現作品を紹介いたします。来年の受験の方は、ぜひ参考にしてください。

状況の分かるギリギリまで大きくいれている構成は、迫力があります。描きこみもしっかり出来ています。

自分の表現をテーマにしっかりと合わせています。とても強い作品となっています。

春期講習会も始まります。来年度ももうすぐ始まります。スタートアップをしっかりとやっていきましょう!

ではまた。

合格再現イベント制作作品紹介PARTⅠ

世界が難しい雰囲気となっています。今後の世界情勢がどうなっていくのか…とても心配です。そんな中、国公立の試験はまだ終わっていません。頑張って下さい。

デザイン・工芸科夜間部です。

私大デザイン・映像科の合格再現イベントで制作された作品の制作過程を記録していたので、紹介します。
今回は、武蔵野美術大学の視覚伝達デザイン学科の再現作品です。

三時間制作でもしっかりを色をつけています。空間、質感、描きこみなど抑えるところもちゃんとやっているのがとても良いです。

同じく三時間で制作しています。独創性のある強い作品です。三時間でも精度を下げずにしっかりと描きこんでいるのがとても良いです。

次回は多摩美グラフィックの合格再現の紹介します。

では、また。

 

多摩美・武蔵美合格発表と合格再現イベント

コロナ禍での入試は2年目となりましたが、大きな混乱もなく試験が行われたようです。受験生の皆さんも、こういう状況にずいぶん慣れてきている気がします。

デザイン・工芸科夜間部です。

多摩美術大学・武蔵野美術大学・東京造形大学・女子美術大学の合格発表がありました。夜間部としては例年通りの結果を出せた感じですが、残念な結果の方もいるので来年はもっと良い結果が出せるようにしていきたいと思います。多摩美・武蔵美の合格発表の翌日に、合格再現作品の制作と体験談のイベントが行われました。制作依頼を受けてくれた生徒の方、むちゃぶりに対応してくれてありがとうございます。制作された作品は、早速新美新宿校一階の新美ギャラリーに展示されます。出来立てほやほやの入試再現作品をぜひ見に来てください。まだ、芸大と国公立の試験が残っています。特に現役生は直前での伸びが大きいので、ギリギリまで粘っていきましょう!

私大に続いて、良い結果を期待したいです!

私大試験期間継続中

日本海側や北海道では寒波による積雪で、色々な弊害が出ているみたいです。そして、東京でも雪の予報が出ています。試験に行く人は、雪の対策の用意をしておきましょう。

デザイン・工芸科夜間部です。

今年も、受験説明会&出陣式でお守りボックスを渡しました。講師陣の気持ちの詰まったものだと思って、受け取って貰えると嬉しいです。ちょっと紹介、ボックスは透明でオリジナルデザインを手製で作っています。アナログ制作しています。中には、新美ロゴ入りの合格祈願鉛筆、お菓子、特製デッサン用ティッシュ、使い捨てカイロ、講師の手作りのグッズなどが詰まっています。箱いっぱいに詰まっていて、盛りたくさんです。作ってくれた講師の方々、ありがとうございます。

お菓子は、食べたら自分で補充してください。

 

多摩美・武蔵美の合格発表が2月19日にあります。そして、その翌日には最速合格再現イベントを行います。来年受験をする方はぜひ申し込みをして、参加してください。去年と一昨年の再現イベントの様子です。合格再現作品は、新美ギャラリーに展示されます。展示期間はホームページ等でチェックしてください。

くれぐれも、体調管理には注意してください。

ではまた。