カテゴリー別アーカイブ: 渋谷校

渋谷校、芸大入試再現デモンストレーション制作と筆の話

こんにちは、渋谷校です。

今、渋谷校では大学生の先生による入試再現のデモンストレーションを授業の合間に行っています。

写真は今年の芸大の平面と立体の再現制作の途中過程です。

立体の途中と

 

平面の途中です。学生の皆も一生懸命見ていました。役に立ったかな?まだ、編集できていないので完成写真は次回に載せるようにします。

それと製作中に筆の話になって、今回制作していた先生はこんな筆をすすめていました。

「東紅」だそうです。私は学生の時には「削用」を気に入って使っていましたが、削用よりも毛先が長いので使いやすそうですね。この筆渋谷校の購買でも買えるようにしてあります。

渋谷校では土曜日の3時間チャレンジ(詳しくはこちら)や無料体験(詳しくはこちら)などのイベントを行っています。ぜひとも気軽にご参加ください。

 

渋谷校、デモスト制作

こんにちは、渋谷駅から5分、駅チカの渋谷校です。

今回もデモスト制作行っています。

今回は石膏と手のデッサンをやっています。

石膏の描き出しと

手の構成デッサンをやっています。

 

今週の後半は、平面構成と立体構成(粘土)の制作予定になっています。

興味のある方は、まずは無料体験や6/17(土曜)の1日体験などから参加してみましょう。

無料体験はこちらからお申し込み下さい。

〆切まであと3日!第1回美大学科模試 ~ムサビ形式~

こんにちは。

先週は美大学科の校内模試がありました。参加した受験生の皆さん、お疲れ様でした。
手ごたえはいかがでしたか?

さて、
申込み締め切りまで…あと3日!

5月28日(日)実施する「第1回全国美大学科模試」について再々告知します。


毎年全国から大勢の受験生に参加していただいてますシンビの学科模試!今年度 第1回目はムサビ形式です。
当日の会場受験(新美新宿校)のほか、在宅受験も出来ますので、遠方の受験生や、当日都合の合わない受験生もご参加いただけます。
(高校の先生を通じての学校参加も受け付けております。)

キャプチャ

>>模試案内・申込書全文はこちらをclick!

美大学科模試はムサビ、タマビに特化しており、偏差値、順位、合格判定に加えて実技で必要な点数も判定でき、アドバイスも貰えます。>>模試の概要はこちらをclick
私大は特に、学科も合格の鍵を握ります。
学科がとっても大事です。
「美大受験生の中で私はどのくらいの実力なの・・・?」というリアルな立ち位置がわかるので、
受験生の参加はマストです!
「学科はバリバリいけます!」な人も、「一応やってはいるけど……」な人も、「手をつけていません」「これからやります」な人たちも、今の実力と今後の対策を確認できる貴重なチャンスです。
ムサビ志望に限らず、是非チャレンジしてください。

申し込み締め切りは5月18日(木)※在宅受験の場合は実施10日前?です。
対象は、新美生・校外生問わず、全国の高3生・既卒生です。
受付窓口、もしくは現金書留郵便にて、申込書+受験料の2点セットをご提出いただいくと申込み完了です。
ただ今絶賛受付中ですので、まだの方はお早目にお申し込みください。
>>模試案内・申込書はこちらをclick!

キャプチャ2

※申込書は受付窓口でも配布しています。

ムサビ形式は今回を逃すと次は9月になってしまいます……どうぞお見逃しなく。

まだまだ間に合います!
申し込み締め切りは5月18日(木)ですよーー!!

お申し込みお待ちしております。

 


—————————————————————————————————–

ご不明点などは新宿校まで、遠慮なくお問い合わせください。
新美新宿校・総合受付:03-5309-2811 ※平日 9:00~18:00、日曜 9:00~16:00(祭日は休館)

——————————————————————————————————

 

渋谷校、学科も頑張ってます

こんにちは、渋谷校です。

今日は渋谷校の学科のことについてお知らせします。

普段単語テストなどをやっているのですが、今回4月の成績を集計して、

優秀者MVPにはプレゼントを進呈しました。

今月はお昼に横浜へ行って買ってきた、ありあけのハーバーをプレゼントしました。

来月また、もしかしたら、なにかあるかもしれません。

 

このように渋谷校では学科面もしっかりサポートしていきます。

また、この5月には学科模試も実施します。外部生でも参加できますので気になる方は

こちらから。申し込みは5/18までです。

また、渋谷校の体験等もやっていますので気軽に参加してみて下さい。

無料体験はこちらから。

渋谷校、石膏デッサンデモスト

こんにちは、渋谷校です。

今日は渋谷校のデモストの様子をお伝えします。初年度に渋谷校で現役生だった学生が今年、芸大のデザイン科に合格したので、その友達に頼んでもらい先日石膏デッサンのデモストをやってもらいました。やはり、この前まで受験していただけあってとても上手でした、そのプロセスの写真を何枚か載せます。皆さん自分の制作の参考にしてみてください。

1 2 3

このあたり、大分最初の方の描き出しの参考になりますね。

4

隣で描いている渋谷校の現役生も中々です。5

6

で、完成です。このように渋谷校ではデモンストレーターや講師たちが一緒に描いて受験のレベルを教えてくれることがよくあります。こんな授業を体験したいあなたは、連休明けから渋谷校で無料体験をしてみましょう。詳しくはこちらから。