カテゴリー別アーカイブ: 基礎科

新美の基礎科はじまりました!

4月も半ばをすぎましたね。
皆さんも新年度を迎え、新たな環境でそれぞれのスタートをきられていると思います。

新美の基礎科のスタートは恒例の石膏デッサン課題です。
まだまだ緊張している様子でしたが、石膏を恐れる事なく集中して課題に取り組んでいました!

20150415_00

20150415

どのコースの皆さんも4月から良いスタートがきれているようです。
はじめてのデッサンもなかなかの出来上がりでした!

20150415_01

 

20150415_02

新美の基礎科のコースは、
月?金コース(週5日)
月火水コース(週3日)
木金土コース(週3日)
土コース(週1日)
日コース(週1日)
と、色々と選択肢が用意されています。

基礎力をつける共通課題、専門の力をつける専門課題、実技だけでなく美術の知識を習得してもらう講義授業、など色々な授業で構成されています。
それぞれの専攻の講師たちが、専門分野に根ざした指導にあたります。
専門課題では、全ての専攻の課題に取り組んでもらえるようになっています。
受験の年にむけて、各専攻を体験してみてから納得して自分の進むべき専攻を、実体験をもとに決めてもらえるので、美術は好きだけど、どの専攻に進むべきか悩んでいる方たちに良いかもしれませんね。
専攻が決まっている方たちにとっても、色々な分野の見方で作品を考えられるので、興味のある課題の時には他の専攻に挑戦できるチャンスです。
無料体験もあるので是非参加してみて下さい!

4/5(日) 推薦入試説明会

こんにちは。
4/5(日) 16:30より、新宿校にて「美大 推薦入試説明会」を実施します。

近年、推薦入試やAO入試を実施する美大が増えましたが、その入試内容は多岐にわたります。
場合によっては一般入試よりも難易度が高いこともあり、正確な情報をもとに準備することが求められています。
新美では、早くから推薦入試対策に取り組み受験生を指導してきました。
当日は全体説明から個別相談、合格者の作品ファイル(ポートフォリオ)等の展示も行います。

受験生、保護者様、高等学校教員の皆様を対象としています。
申し込み不要ですので、ぜひご来場ください。

s_IMG_7145

「くにたち」の春期講習会

DSC_1566

大学通りにも春が訪れました。

新美国立校では昨日から春期講習会がスタート!
新年度に向けての準備が始まっています。

DSC_1572

2015.3.26-5
◎合格者作品展示もしています。
合格者数は国立校のみ(補欠、講習生は含んでいません)の成績です。

◎受験科デザイン・工芸コース制作風景2015.3.26-1

2015.3.26-2

2015.3.26-4

受験科8日間・6日間コース、基礎科は今からでも受講が可能です。
基礎科第3課題(3月29日?30日)は無料体験講習です。

保護者のための受験説明会(3月29日10:30?12:00)も同時開催しています。

都立総合芸術高校 入試対策

こんにちは。中学生受験科です。
春期講習がスタートしました。
これから美術系高校進学を目指す、中学生、ぜひご参加お待ちしています!
コースは3/25?4/3まで2日間ごとに受講できますので、まだまだこれからでもお申し込み可能です。

初心者で1年間で実力がつくか不安な方も多いと思いますが、今年合格した生徒のほとんどが中3から実技の勉強を新美でスタートしました。
分からない事、不安な事がありましたら、ご相談、ご見学など随時受け付けています。

2015年度入試では 都立総合芸術高校に18名合格しました!
2014年度11名、2013年度16名、2012年度17名合格。4年連続2ケタ合格者を出しています。

合格者の入試再現作品も展示中です。ぜひご来場お待ちしています。

DSCN1244
都立総合芸術高校 推薦入試 実技試験/入試再現作品

DSCN1245
都立総合芸術高校 一般入試 実技試験/入試再現作品

渋谷校開校イベント! 趙燁さん講演

こんにちは。
渋谷校も開校から2週間が経ちました。
3月体験にも多数の生徒さんに参加いただき、盛り上がっています!!

そこで開校イベントとして、趙燁さんをお招きしての講演会を実施することになりました。
趙さんは、新美で受験期を過ごし、武蔵野美大に進学。現在大学在学中ながら、様々なメディアでも取り上げられているボディペイントの作品など、幅広く活躍の場をひろげています。

受験生のころの体験談から、美大での生活のお話、そしてボディペイントのパフォーマンスも行って頂く予定です。
2015春期生、2014本科生対象。ぜひお申込みの上、ご参加ください。
http://www.art-shinbi.com/muryo-event/20150331.html