国立校です。
大学通は桜が満開!!
ウグイスやメジロのさえずりも聞こえてきます。
? ? ??
校舎では春期講習会真っ最中。
新年度に向けての準備が始まりました。
? ? ??
? ? ??
◎3月31日 5:00?7:00
保護者・高校教員のための入試説明会を行います。
申し込みは不要です。
◎4月3日・4日 9:00-4:00
基礎科(高1、2、中学生対象)デッサンコースでは無料講習を行います。
申し込みはまだ間に合います。気軽に参加してください。
国立校です。
大学通は桜が満開!!
ウグイスやメジロのさえずりも聞こえてきます。
? ? ??
校舎では春期講習会真っ最中。
新年度に向けての準備が始まりました。
? ? ??
? ? ??
◎3月31日 5:00?7:00
保護者・高校教員のための入試説明会を行います。
申し込みは不要です。
◎4月3日・4日 9:00-4:00
基礎科(高1、2、中学生対象)デッサンコースでは無料講習を行います。
申し込みはまだ間に合います。気軽に参加してください。
高校生石膏デッサンコンクールが終了しました。
熱い制作が終了し、厳正なる審査を経て
ナンバー1が決まりました。
? 今回は、スーパー講師小川原先生にデッサン解説を、レジェンド講師の海老澤先生にも採点と講評に参加して頂きました。
外は、雪がふっていましたが、おかげさまで新美ではあつ~いコンクールとなりました。
参加して頂いたみなさん!本当にお疲れ様でした!!
国立校です。
女子美大、東京造形大と入試が始まりだしました。
そして明日から武蔵野美大の入試が始まります!
国立校は地域的にムサビを第一志望にする生徒も多く、いよいよ本命入試を前に生徒も講師も気力十分です!
入試前に、最後の確認をして送り出しています。
受験生の皆さん、全力で実力を出し切ろう!!
こんにちは。新美・国立校です。
いよいよ入試直前。現役校の国立校でも高3生はいよいよ緊張感がでてきました。
受付前では、授業後の生徒が『先生緊張しない方法ありますか?』とか『試験で描くのすごい楽しみ』と言っていたり、はじめての美大受験に向かう気持ちも生徒によって様々ですね。
授業後も武田校長先生が、生徒に個別にアドバイスをしています。
みんなの第一志望合格にむけて、頑張っていきます!
これからスタートする高1、2生も随時入学、相談、体験受付中です。
気軽にご来校ください。