月別アーカイブ: 2023年12月

二学期末から、冬期直前体制へ。<大宮校>

不思議な季節はまだまだ続いています。妙に暖かいと思ったら、木枯らしが吹き荒れたりと…服装に困るですね。インフルエンザなどの感染症もだいぶ流行ってきていますね。体調管理にお気をつけください。

大宮校です。

総合型選抜の受験も終了し、いよいよ一般に向けての臨戦体制に突入していく時期になりました。大宮校のデザイン・工芸科では、新宿校と連携して校内実技模擬試験を1学期末にやりました。2学期末の校内実技模擬試験は、先日まで行われて明日の2学期最終日に全体講評会になります。最後の順位づけの機会となるので、しっかりと結果を知り次に修正していくようにしましょう。

これからの受験シーズンに向けて、何を今やればいいのか、何を準備するのか、その辺がこれから大事になります。学科の勉強の時間や、実技の対策など、時間がどんどん限られてくるので計画的に勉強していくようにしましょう。


まだまだこれからです。
粘っていきましょう!

また。次回に!

渋谷校の冬期講習会

こんにちは 渋谷校です

 

今回は渋谷校の基礎科の冬期講習会の紹介です。

高2、1年生または美大受験を目指す中学生向けのコースです。

初心者でも鉛筆の削り方から指導しますので安心の内容になっています。

 

日程は

前期 12/16~21 17:30~20:30 3日で1課題

中期 12/23~30 9:30~16:30 2日で1課題

中期 1/4~7 9:30~16:30 2日で1課題

 

それぞれのコースの課題別に基礎科は受講できます

 

カリキュラムは以下の通り

デッサンコース

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デザイン工芸コースのカリキュラムです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それぞれの課題1つずつ受講できますので

日程を自由に選んで申し込んでください

 

申込みはこちらから

 

受験生向けのコースもありますのでHPで確認してください

先端芸術表現科の冬期講習会、もうすぐです!

こんにちは。先端芸術表現科です。

いよいよ先端芸術表現科の冬期講習も迫ってきました。本科の方は一次対策、二次対策ともにより本番を意識した対策になってきています。

さて、先端芸術表現科の冬期講習についてのお知らせです。

まず、先端は今週末にプレ冬期講習というのがあります。こちらは12月9日(土)に開催されるものになり、受験生だけでなく高校1、2年生も参加することが可能です。先端における2次試験で求められることについて伝え、今年受験する人には今後やっていかなければいかないことをより詰めていくことができる場所になると思いますので、今年度受験する人、来年度以降受験を考えている人はぜひ受講してみてください。

冬期講習の本科は、前期、中期、後期に分かれています。
12月16日(土)から21日(木)までの前期夜間コース12月23日(土)から30日(土)までの中期総合コース、年明け1月4日(木)から7日(日)までの後期 一次対策・総合実技コースの3つのコースから成っています。それぞれのコースの詳細は、以下の画像の通りになっています。どのコースを受講するか考えている方は、相談などいつでも受け付けていますので、お問い合わせください。前期のみ一次対策だけとなっていますが、中期、後期はどちらも一次対策から総合実技、個人資料ファイルまでカバーするカリキュラムとなっています。

また、遠方にお住まいの方には、オンライン冬期講習の方も開講いたします!こちらは、12月17日(日)に2課題(課題の内容は、個別の状況に応じて調整します)を出題し、1週間後の24日(日)にオンラインミーティングツールを用いて講評を行うという形式になっています。

冬期講習について何か質問などある方は、遠慮なく予備校までお問い合わせください。

それでは、先端芸術表現科でした。(画像は昨年度の合格者の総合実技の再現になります)

 

オンライン教育科

こんにちは。オンライン教育科です。

2学期12月ターム制作期間です。受験生は最後のオンライン教育科の課題となります。冬期、入試直前講座へとつなげて制作していきましょう。高1・2生は3学期もあります。

2022年度オンライン教育/合格体験記   更新しました。合格者掲載作品画像はオンライン教育科各月ターム制作時のものです。

特別講義は1月末に配信予定です。オンライン教育科では、毎月約3課題(生徒によっては5課題)を生徒に送付し、その講評を webミーティングツールを用いて行っています。 講評はマンツーマン形式で、30分程度の時間をとり、各月の終わりに行っています。それに加えて、オンライン教育受講生のみを対象とした特別講義を各学期に2回行い、受講生の受験対策及びモチベーション維持に役立てることを目指しています。

 

◯2023冬期講習会 12/16から1/7です。申し込み始まっています。

 

2023オンライン教育科冬期講習会 も同時期に開催されます。

12/14(木)1800 申込締切

12/17() 10:00~ オリエンテーション

12/20() ~12:00締切 中間講評

12/23() ~1630 作品撮影/画像UP

12/24() オンライン講評

オンライン教育科夏期講習会の課題数は、デッサンと、専門課題の2課題です。講評はWebミーティングツールを利用したリアルタイム講評になります。作品のやりとりは全てオンライン上で行い、制作途中での質問などはメールで随時受け付けながら、遠隔の受講生をサポートしていきます。

※2課題の内容は、受講生個別にカリキュラム組みます。

 

 

オンライン教育科  新美の指導を遠隔地の方にも!

オンライン教育科は、時間的・地理的な理由で各校舎に継続的に通学できない方のためのコースです。Webミーティングツールを利用したオンライン上でのリアルタイム講評、録画による動画講評、豊富な参考資料によって、遠隔地の方の芸大・美大受験をサポートします。講評は全てマンツーマンで行われ、受講生の進度に応じて、カリキュラムを組みながら進めていきます。

◯新受講生は申込後、随時Webミーティングツールでのオリエンテーションを行い、インターネット接続や、制作環境、志望校などを面談で確認し、カリキュラムを確認します。初回講評日もこちらのオリエンテーションで決定します。

*Googleアカウント=Gmailアドレス取得してお申し込みお願いいたします。

オンライン教育科では、
油絵、日本画、彫刻、デザイン、私立美大デザイン、工芸、映像、先端芸術表現、建築、デッサンの10講座を開講していきます。

高3・受験生は 10講座 【月5課題コース】と【月3課題コース】から選択になります。

高1・2生は原則【3課題コース】です。