んにちは渋谷校です
渋谷校の壁にはいろいろな紙が貼ってあります。
いろいろな紙には各講師の思っていること、制作についてのアドバイスが書いてあります。
本日はその中の少しだけ内容を紹介したいと思います。
まずはデッサンのプロセス、特に石膏デッサンを意識したものですが、静物や他のデッサンにも共通することがあります。
1H 線での形どり + 2階調
このときは印象を合わせる!比率・動き・イメージ(怖そう、優しそうなど)
1H~2H 光側を含めて色を乗せ、薄めで見たときの色を合わせる
2H~3H 3時間までにこすり終わる!その前に印象をあらためてなおす
3H~4H30 稜線部分の描きこみ—ここに命をかける!
4H30~6H 光側と影側の大事なところをさっきより力を抜いて描きこみ
6H~7H 調整!–何度も席を離れて目を細めて見て、その時の色の濃さを合わせる!
芸大のデザイン科の石膏デッサンに向けてのアドバイスではあるし、人によっては違う進め方の人もいるので参考までに。
また席から離れて見るということは大事なことで、その点でもアドバイス。
離れた時に見るチェックリスト
・形(中心軸、パース、比率、傾き具合、大きさの関係)
また目を細めて見比べること
・光の方向
・固有色の差
・立体感(光、影、反射光、質感など)
・手前、奥の距離感(奥描きこみすぎていないか?手前、奥で差があるか?など)
10~15分に1回は離れよう(どんなに集中しても30分に1回は離れよう)
などです
渋谷校では11月24日の日曜日に1日体験を開催します。このようなアドバイスを受けたい一は是非参加してみましょう。
申込みはこちらから
また、冬期講習会もこの後12月16日(月)より開始します。そちらの方の告知もそのうちこちらのページで行うようにします。