こんにちは、留学生コースです。
スタートアップコースが開講してから、ちょうど1ヶ月が経ちました。
新規入学の生徒が続々と加わったり、Ⅱ期募集のために準備をしたりと、それぞれ着々と課題を進めています。
全体的にスローペースではあるが、常に来年度の試験を意識している空気が感じられます。
この時期から準備を進められるのは、時間にも気持ちにもゆとりがあっていいですね。
じっくりと作戦を立てていきましょう。
この時期の留学生は、やはり母国のデッサンと日本のデッサンの違いに戸惑いがちです。
今まで形やメリハリを重視するデッサンを中心に学んできた分、方向性の違いに手が追いつかないという声を良く聞きます。
しかし、光と陰や色の幅、空気感を大事にする日本のデッサンを理解するにはある程度の時間と経験が必要です。
また、母国のデッサンを全て捨てるといい、というわけでもありません。
双方の良さを生かせるバランスを取れるようになるまで、繰り返し試していくしかないものです。
この過程を楽しんでいけるといいですね。
⏬留学生スタートアップコースは3月下旬まで開講します。
興味ある方は、まずは無料体験から始めてみてください。
https://www.art-shinbi.com/event/event-muryo.htmlhttps://www.art-.com/event/event-muryo.html