カテゴリー別アーカイブ: デザイン・工芸科

夏が終わり二学期へ 秋葉原校

秋葉原校です。

夏期講習が終わり9月5日から二学期がスタートします。怒涛の勢いで過ぎていった夏でしたが、その間に整理できなかったアトリエを講習会最終日に綺麗にし、二学期に向けて準備万端です!二学期からはまた通常の時間帯に戻るのでそれぞれ来る曜日や時間を間違えないようにしましょう!

二学期になると推薦入試や総合型入試などが始まります。9月から女子美、造形大、東京工芸などの出願が始まり10月、11月にかけて入試が続いていきます。秋葉原校の生徒も半数くらいは推薦総合型で受験を考えているので二学期はかなり大事な時期と言えます。同時に公開コンクールといったイベントもあるので、一般入試の生徒もしっかり準備をして臨んでほしいです。

二学期のスタートは早速新宿校、大宮校、秋葉原校の合同模試を開催します。一学期末も行いましたが、夏期講習を経てそれぞれの実力がどのくらい変化したのか実感する良い機会です。もちろんそれぞれの生徒が必死に夏を過ごしてきているはずなので中には頑張ってきたのに以前より順位や点数が下がってしまう場合もあるかもしれません。良くも悪くもその結果を踏まえて二学期の課題に取り組んでいきましょう!

秋葉原校 夏も折り返し

秋葉原校です。

連日暑い日が続いています。この時期は暑さでバテやすいのでしっかり食べて夏を乗り切りましょう!

夏期講習も4期目に入り折り返しました。4期目から中学生コースもスタートしてアトリエ内もかなり活気が出てきた印象ですね。いつもデザイン科の話中心になってしまいますが夏期講習ということもあり幅広く紹介したいと思います。

まず中学生コースは総芸対策として卓上デッサンと静物水彩を半々くらいの割合で制作してもらっています。夏期講習ということもありモチーフも夏っぽいです。入試のモチーフはかなりボリュームがあり短い時間の中でいかに完成に近づけるかがポイントになります。普段は土曜日だけのコースなので夏に集中的に対策してモチーフへの対応力を高めてほしいです。

 

基礎科はデッサンを集中的に強化するコースか油絵や平面構成などの専門課題のいずれかを選択できます。基礎とはいえ、簡単な課題ではないと思うので時間をかけてしっかり完成させていきましょう。

 

油絵は構成課題や人物、イメージドローイングなど幅広く課題が設定されています。出題にも癖があるので対応力を身につけていきたいですね。

 

デザイン工芸は私大対策をする生徒が多いです。4期目から多摩美系対策課題がスタートしたのでそれぞれの傾向を理解して準備をしていきましょう!

 

またデザイン科のほうで筑波大芸専コースも対策しています。今年の夏はかなり筑波志望の生徒が参加していて盛り上がっています。外部生も含めると14名の生徒が参加していてそれぞれ実技のレベルもかなり良いです。筑波は学科の重要性も高いですが夏は実技をしっかり準備して土台を作ることが大事だと思っているので勉強と両立しながら頑張りましょう!

 

全体的に簡単な紹介でしたが、まだまだ夏はこれからなので残り半分も自分の課題に向き合い有意義に過ごしていきましょう!

秋葉原校 夏期講習スタート

秋葉原校です。
梅雨も明けて本格的に夏がスタートしました。今年もかなり暑くなりそうですね。ここ数年毎年夏の暑さが更新されている気がします。このまま暑くなり続けたらと思うと恐ろしいですね、、。適切に冷房を使い熱中症にならないように気をつけましょう!

7/20から夏期講習がスタートしました。1期目はまだ学校がある生徒もいるため人が少なめです。夏は本格的に志望校別の対策課題を行なっていくので、かなり重要な時期になります。自分の受験する志望校のポイントをしっかり理解し、実力をあげていってほしいです。
現状人気のコースは筑波芸専コースです。外部生も含めかなりの人数申し込みいただいています。2期目以降まだ余裕があるので受験を考えている学生は一度参加してみて下さい!筑波の芸術専門学群は他の生徒と比較する機会が少ないコースだと思うのでオススメです!他にも多摩美や武蔵美の志望校対策や造形大、女子美、日芸、東京工芸などの推薦総合型対策も実施しています。なかなか他の予備校で対策してくれないコースもあると思うので内容が気になる方はお問い合わせください。

画像は1学期末に行われた新宿校、大宮校、秋葉原校合同学期末模試の講評風景です。前半はプロジェクターを使用しオンラインでそれぞれの校舎をつないだ全体講評会になりました。夏期講習明けにも合同模試や公開模試があるので夏にしっかり実力をつけて良い結果につなげてほしいですね!

秋葉原校 一学期末合同実技模試

秋葉原校です。早いもので明日から7月ですね。今年は梅雨入りが遅かったのでまだまだ雨が続きそうな感じです。

デザイン・工芸受験科では7/1から新宿校、大宮校、秋葉原校合同の学期末実技模試を行います。科目は静物デッサン、手のデッサン、平面構成です。制作や講評は各校舎になりますが採点は合同なので受験生の中で今の自分の立ち位置が見えてきます。この一学期でやってきたことを活かし、試験本番だと思って取り組んで下さい!

模試前の最後の静物課題で講師がデモストしつつデッサン解説しました。生徒たちには同時進行でデッサン制作してもらいました。その甲斐あって今回の課題は普段より良い見え方をする生徒が多かった印象です。まだデッサンを描いている枚数が少ない生徒は、どのように進めていくか、鉛筆をどう使い分けるか、質感描写はどうすれば良いのかなどわからないことも多いと思います。一つ一つの疑問をクリアしたら、あとはひたすら枚数を重ねて意識しなくても描けるくらいにしていきましょう!

『 夏 期 講 習 会 に 向 け て 』

 

昼間部 私立美大デザインコース(新宿校)主任の笹本です

新学期が始まり2ヶ月が経ちました

アトリエでは日々の制作の中で「挑戦・失敗・発見」を繰り返しながら課題ごとに成長する受験生たちの真剣な眼差しと楽しむ姿に少しホッとしています。その反面、体調を崩しやすい時期でもあるので、夏期講習会に向けて体調を整えつつ、学科にもしっかりと時間を割いて受験対策をさらに充実させていってほしいです。

来月の20日(土)から夏期講習会が始まります。毎年、全国から多くの受験生に参加していただき感謝しています。今年の夏も盛り上がりそうな予感がしています。申し込み始まっています。今のところ定員の締め切りは行なっていませんが、とくに多摩美術大学 グラフィックデザイン学科と武蔵野美術大学 視覚伝達デザイン学科を目指している受験生は早めの申し込みをお勧めします。

最後に「夏期講習 直前講座」の告知です。7/7(日)に実施。内容は、昨年度の多摩美術大学 グラフィックデザイン学科と武蔵野美術大学 視覚伝達デザイン学科の入試で平面構成が満点(150点)だった合格者と多摩美術大学 グラフィックデザイン学科 学校推薦型選抜の合格者を招き、当日は受講生と同じ平面構成の課題を制作してもらいます。合格者が制作する様子を見ていろいろなことを参考にしていただけたらと思います。受験期の作品を閲覧したり、個別に質問することもできます。詳細はホームページにてご確認ください。( ※1 当予備校出身の3名を招く予定です)