カテゴリー別アーカイブ: 大宮校

公開コンと推薦とか、保護者会真最中。<大宮校>

まだ暑い日のありますが、秋っぽさはちょいちょいと感じてきました。日差しは暑いですが、風は少し涼しいですね。そして感染症の方ですが、色々なケアが必要で大変ですね。インフルとコロナのダブル流行もあるようで…つくづく難しい時代です。めげずに頑張りましょうー!

大宮校です。

推薦受験の出願が始まっています。提出物や書類の制作など、面倒なことが多いですが、粛々と進めてください。
多摩美系の推薦講座が始まります。

⚫︎10月22日、29日、11月5日、11月12日 (※全て日曜日です。10月22日は多摩美グラフィックの公開コンと日程が重なっているので、グラフィック系の人は公開コン優先となります。)新宿校開催となります。

多摩美を推薦受験する人は、申し込みを忘れないようにー。推薦講座の申し込みページは、まだ出来ていないのでたまにホームページやX(旧Twitter)などで情報の確認をしてください。

 

公開コンクールの開催も迫ってきています。校内模擬試験よりも緊張感のある実技模擬試験なので、こちらもチェックお願いいたします。こちらも新宿校での開催となります。

⚫︎10月8日、9日、(日、祝日) 武蔵美系 視覚伝達デザイン、工芸工業デザイン、空間演出デザイン

⚫︎10月15日、22日、(日) 多摩美グラフィック デッサン・平面

⚫︎10月29日、11月5日、11月12日(日) 芸大デザイン デッサン・平面・立体

⚫︎12月3日(日) 芸大工芸 デッサン

⚫︎11月18日、19日、(土、日) 油絵科 油画

https://www.art-shinbi.com/koukai/2023/

 

大宮校では、現在保護者会期間となっております。夏期講習会の成果の報告や、志望校のチェック、今後の予定や受験のスケジュールなどが主な話の内容となります。親御さんに理解をもらって受験に向かっていくことは大事ですので、大切な保護者会となります。

カリキュラムは少し演習が多くなっています。夏期講習会では実践的な課題でしたが、2学期は少しクールダウンしてもう一度基本を見直す感じになります。落ち着いて進めていきましょう。

では、また次回に。

大宮校、2学期の予定など、あれこれ。

秋というものが無くなりつつある感じがします。残暑は10月まではつづくのだろうなって思います。夏が長いですね。推薦受験のあれこれも迫ってきています。体調管理にご注意下さい。

大宮校です。

2学期が始まっています。なんと、模擬試験から2学期突入です。夏期の成果の確認です。結果は、まずまずといったところでしょうか。夏の成果は着実にあったと思います。秋の保護者会での保護者への面談内容も、悪くない感じで報告出来そうです。

 

 

主な2学期のイベントなどの予定を、示しておこうかと思います。

◎保護者会

◎各大学の総合型推薦受験申込

◎公開コンクール

◎日曜特訓(多摩美系総合型推薦受験対策)

公開コンクールは新宿校での参加のみとなりますが、校内実技模擬試験よりも厳しい環境と本番さながらの雰囲気もあります。予定をしっかりと空けて参加するようにしてください。日程や申し込ページが出来た時にまたこちらのブログでも案内います。

2学期早々、講師も一緒に描いております。たまに見て参考にしてください。

夏が終わると、一気に進んでいきますので注意してやっていきましょうー。

ではまた。

大宮校夏期総括と2学期に向けて。

コロナで失われた日常が、普通に戻った今年の夏でした。夏祭りや花火大会などのイベントが通常通りに行われ、普通っていいなと改めて思います。ただ…温暖化がキツい…世界的に考えなくてはならない大事な案件です。個人個人でも、温暖化に対して気を使っていかなければならないなって思います。

大宮校です。

大宮校初めての夏期講習会でしたが、なかなか充実した講習会になったのではないでしょうか。デザイン・工芸科では新宿校や他の分校の上位作品を送ってもらいプリントして壁に貼ったりすることで、同じ課題の作品を多く見れるようにしました。壁に講評風景が並んでいきます。なかなか迫力があって、生徒にも講評でした。特に大宮校は他の校舎と離れているため、こういったことをやれるとありがたいです。 
大宮校からも送って、新宿校の講師に意見をもらっていました。

油絵科授業風景と人物デッサンデモスト。
デザイン工芸デモスト。
途中経過もデモストは大事です。参考にして欲しいです。

夏期講習会が終わると、一旦制作のペースはクールダウンします。もう一度時間をかけて制作したり、色々な参考になる作品の研究をしたりします。少し落ち着いてもう一度見直す感じでしょうか。しかし、デザイン工芸科は、2学期はいきなり実技模擬試験から始まります。夏期の成果のチェックから始まります。頑張ってください。推薦受験はこれからスピードアップしなければならないので、特にファイル持ち込みの人と提出作品の人は、2学期始まる前に準備を頑張ってくださいー。

大宮校舎すぐ裏の小学校で盆踊りをやっていなので、その様子で今回のブログは終了です。では、また次回にー。

大宮校、夏期講習会もあと少しー。

異常気象ではなく、もうこれがスタンダードってことなのでしょう。猛暑も、大雨も、台風も、日本の夏は熱帯地域並みとなったので、色んなことがスタンダードってことになったということでー、慣れましょうー。

大宮校です。

夏期講習会も残すところ後一週間ほどとなりましたー。夏期の成果を確信出来ると良いですよね。

お祭りの写真からアップします。4年ぶり制限のないお祭りということで、人盛り上がりも楽しいそうな感じでした。本番の日は大宮校講習会中日の休みの日でしたので、最終的な賑わいはわからないですが、さらに盛り上がった事でしょう。氷川神社参道も神輿やら山車やら、色々来ていましたー。

 

さて、夏期講習会の進行状況になります。色々と皆さん頑張っています。どこかの学科予備校のフレーズですが、忘れられない夏期講習になってくれれば良いかとです。
油絵科の作家によるレクチャー授業を新宿と繋いでやっております。良い話が聞けたようで、真剣に聞き入っていました。 
油絵科の夏のスペシャル課題。スイカを冷やすために氷屋さんで大きな氷の塊をゲットしてきましたが、あっという間に溶けてしまいました。氷は過去に出題されてもいるので、溶けちゃっても観察が大事かとです。課題終了後にデザイン科の生徒も交えて、スイカ割りをしてちゃんと食べました。美味しかったです。
デザイン科では昨年の合格者であり現在新宿校で講師もやっている学生講師に、多摩グラ系のデッサンデモをやってもらいました。年齢が近いこともあって、説得力がありました。みんな真剣に話を聞いてましたね。
ついでに3時間静物の1時間のデモ。擦る前と擦ったあとになります。ここを大事にすると、時間対応がうまくいきlますので頑張ってみてください。
では、また次回に。

イベント報告、模擬試験の結果、夏期講習会準備。

今年は暑いらしいです。覚悟を決めて暑い夏を乗り切るしかないですね。氷川神社周辺では、夏のお祭りがちょいちょいあるようです。講習会の休み時間に出店でも見にいきたいですね。

大宮校です。

油絵科川田先生のイベント、満員御礼大盛況でしたね。また、同じようなイベントは定期的に行っていこうかと考えています。次回をお楽しみにー。

 

デザイン・工芸科の模擬試験の結果は…まだまだこれからって感じでした。特に現役生は夏期講習会を経験していないので、修練が足りていないです。やることは分かっていても身体がついていかないし、うっかりも多いですね。夏期に集中して修練頑張ってください。

次回は夏期講習会真っ只中になります。今年は暑そうですねー。