カテゴリー別アーカイブ: 彫刻科

彫刻科:公開コンクールお疲れ様でした。

講師の新妻です。新美彫刻科の公開コンクールお疲れ様でした。今年はマルスを出題しました。

今年は例年よりも参加者が多く、上位の作品は例年の今の時期としてはレベルの高いものが多かったように感じました。と同時にまだマルスという人体彫刻の持つ「そのものらしさ」についての読み解きよりも描き手の思い込みが先に透けて見えたり、頭部と胸部の関係を空間的に捉えている(捉えようとしている)作品が少ない印象でした。まだ時間はあります。デッサンや塑像で伝えるべきことは描き手が思っているよりもシンプルなことだったりします。そこをクリアにしていくために今一度自分の制作を整理して受験の後半戦に向かっていきましょう!

1位。スモールa評価が出ました。この時期に、この制作時間で、このアングルで、(しかも現役生で)結果が求められる場面でここまでマルスに寄り添ってデッサンできていることが素直にすごいなぁと思いました。グレーのトーンの扱いや空間設定のシビアさなど、ここからもモチーフに対しての興味理解を深めていけるよう貪欲に制作してほしいと思います。

2位。全体的な印象の良さが自然と目に入ってきました。ここぞという場面で基本を外さない、それだけでもむずかしいことですが、そこからどこまで観察と表現をリンクさせてこだわれるかは、まだ伸び代がたくさんありそうです。

3位。良いプレッシャーの中で仕上げてきた作品で絵としての冴えが抜群です。影のエリアやラインにまだやや強引さが感じられるので空間に置かれた物体としての自然さで最後は判断してあげられると強みが活きると思います。

 

続いて普段の習作紹介に移ります。

新宿中央公園での風景素描です。普段の課題では固く空間的なアプローチが鈍くなりがちな作者ですが、新鮮なモチーフのおかげか、日差しの爽やかな広場の抜け感を短い制作時間の中でも表現できました。

風景素描と同じ作者のデッサンです。空間への捉え方が今までのものから一段抜けてきたように思います。形に対してはもっと本物に寄り添っていきましょう。

表現のイメージについてはいつも模索している作者の、泥臭く形に執着した一枚です。地道に積み重ねた仕事が何よりも雄弁に語ってくる、そういう作品をいつも期待しています!

手と任意の生物を構成して作品にする課題です。アイデアを聞いたときに、造形や粘土の色味や質の差の表現で幅が出しやすい良いチョイスだなと思いました。背中の硬質な感じや、そこをノックするような手の内在する力の表現にもう一押しリアリティが欲しいところです。

大胆に塑像板の裏まで絡みつく足が、選んだ生物らしさを強調しています。手のクオリティやシルエットの手らしさがタコと同等の魅力を持ってそこにあるとなお良いですね。

複数の手を海中の珊瑚やイソギンチャクのイメージを持って作りました。手の配置を空間の中で上手く扱うことで影の色味やシルエットが効果的に見えてきます。選んだシチュエーションや生物へのこだわりや引き込みをもっと思い切ってあげても良いかなとも感じました。

続いて夜間部生の作品です。

グデアの模刻です。デッサン、塑像ともにメキメキ上達している最中です!序盤から大きな組み立てを意識して、グデアらしさを常に感じながら作れている様子でした。この調子!

騎馬像らしい威厳のあるガッタメラータ像をこの位置から仰ぎみた時のスケール感が伝わってきます。6h描きの作業の采配もだんだん板についてきましたね。

絵的に良い感じなだけじゃなく立体として紙の中に成立するように描くには?という作者の課題がだんだんと身を結び始めてきました。形やラインの印象も手なりのものが消化されてきました。

アトリエの中から廊下を見たようなアングルの室内空間を素描しました。しっかり建物の構造的な形は合わせつつ、馴染みの場所を眺めているようなじんわりした空気感が出ていて良いですね。部屋のプレートの入れ方がニクイ。

留学生の自画像です。試験時間を想定した中でも完成度を上げてこれるようになりました。成長を感じます!

基礎科生も頑張っています。

本人の雰囲気が出ています。前回作ったときよりも立体的な面性やパーツの周りの形を観察できました!

初自刻像です、上手です。作り初めから完成までの間でのアドバイスをどんどん吸収していけました。視線も作品的に活き活きした印象があって良いですね!

こちらもかなり本人に似ています。首周りや様々なアングルからの形の印象も確認できるようになってきました。今後が楽しみです!

今回は以上です。ではまた!

彫刻科:10月の秀作

彫刻科の臼田です!二学期が始まったと思ったらあっというまに十月末になってしまいましたね。各予備校のコンクールも始まり出し、少しずつ受験の気配がしてきました。試験時間に合わて実技の時間が短くなってきていますが、学生皆着実に実力がついて来ているのでしっかりと対応できていると思います。

上手くいかない時に落ち込んでしまうこともあると思いますが確実に成長できている部分をしっかりと自分自身で認識して自分を褒めてあげながら気持ちを高めていきましょう!その上で自分にまだ足りない部分と向き合うようにしてあげると良いと思います。気持ちが落ちていくと毎実技においての学びに気づけず、何となくこなしていくだけになってしまうので前向きに足りない部分と向き合って行きたいです!

それでは最近の秀作を紹介したいと思います!昼間部ではグデアに『火・水・風・地』のいずれかのイメージをプラスして彫刻してもらいました。

グデアの模刻がよく出来ています。プラスのイメージもかっこ良いです。欲を言うと流れて行く形とグデアの形のグラデーションをもっと作って良かったと思います。また影ももっと入れてあげるとピリッとしたと思います。

こちらの作品も模刻もイメージの形もクオリティーが高いです!影もふんだんに使えているので迫力が有ります。個人的にはカタチの量のバランスがもっと上に流れていく感じのほうがかっこ良いかもと思いました。台の上の空間がやや重たく感じる気がします。

だいたんにグデア像を切断してイメージの形と作品にしてきました。シンプルにメッッチャかっこ良いです!!ちゃんと構成のイメージを練った上でここまで表現しきれたことはすごいと思います!

続いて奴隷のデッサンです

印象が良いです!奴隷特有のねじれを表現出来ています!キワの処理はもっと詰めて行きたいのと黒の色はばがもう一つ増えてくると更に魅力的になると思います!

現役生の作品です。短い時間の中で全体に手が回っていてかつ高い精度で印象を引き出せています!ややハッチングがうるさく形が流れて見えてしまうのでもう少し抑えられると良いのと、顔のコントラストをもっとあげられるとより良くなると思います!

続いて手と配布されたモチーフからイメージを汲み取って構成する課題です。剥製の足部分からイメージを引っ張り上げ面白い作品にできて居ると思います!形は面白いので構成としての作品の見せ方がもう一つ練れると良いと思いました。

こちらは薪の割れてる質感と手を上手く合わせながら作品として成り立たせられていると思います。こちらも上の作品同様、構成としての作品の見せ方にもう一捻りあるとより面白くなったかなと思います!

表現も構成としてもよく表現出来ています!アイデアも面白です!強いて言うなら台上の空間をもっと広く扱っていっても良いかなと思いました!本が持つ量としての扱いに関して影の色味、面展開などもうちょい攻めて行きたいです!

現役生の作品です!手と石のイメージを組み合わせて作りました!手に見せつつ石の感じを出すのは難しかったと思いますがよくできています。空間の扱いも良いですが、ひとつひとつの量の大きさのリズム感をもう少し変化させてもよいかと思います。

こちらも現役生の作品です!構成も薪の質感も引き出せていておもしろいです!一見するとやや腕かんが見えずらいのでつめ先や、肌感のある部分がもう少し全体の中にあってもよいかもと思いました。

現役生の作品です。毛糸と手を組み合わせて構成しました!筋繊維のようにも見えて個人的にはかなり見てて楽しい作品です!密に作り上げれている点もすばらしいです!構成として作品の見せ方については更に研究して行きましょう!

現役生の自刻像です!顔の造形は申し分ないレベルです!首から肩、首元に関してはまだまだ知識的に知らないことが多く、鈍くなりがちなのでもっともっと観察して理解を深めていきましょう!

続いて昼間部のジョルジョです!空間表現も光も形の掘り起こしも高いレベルで表現出来ています!素晴らしいです!顔がやや間延びしている(目から口までの距離が長いのと、頬の形が違う)のでそこがあっていれば最高でした!

こちらも高い次元で表現できています!特に首、肩周りの空間性が本当に素晴らしいです!!背中を感じるデッサンはなかなかないのでよく出来ているなと思います!ただ目が大きいのが残念です、、、。印象完璧に似せたかったです。

マルス6時間描きです!明快によく表現できて居ると思います!短い時間に対応できて居ること素晴らしいです!この先もう少しだけ荒さを無くしつつ精度を高めていけるとよいです!

続いて鳩の塑像です!派手さは有りませんが堅実に精度高く表現できています!!佇まいも鳩らしくてよいです!途中の段階でのギアのあげて行き方は思っているよりももっとあげていって大丈夫です!

現役生のジョルジョ模刻です!この時期にここまで合わせて来れることに驚きです!少しだけ目が離れて居る感じが惜しいですが本当に良いと思います!今回教えた陰影での像の印象の合わせて行き方はとても大事なので覚えておいてください!

続いて6時間でのガッタメラータです!威風堂々としたガッタメの印象を短時間ながら良く引き出せています!肩周りの空間の抜けも高いレベルです!この調子でどんどん実技のレベルをあげて行きましょう!

完成度としてはもっとあげて行きたいところですが、こちらの作品もかなり印象が良いです!短時間での制作においての途中段階でのギアのあげ方をもっと早めに設定していけるように慣らして行きましょう!

最後に基礎科生の作品を紹介します!

とにかく印象が良いです!このレベルであげて来れることに驚きます!空間表現に対してはまだまだ学ぶことが多いですが、この調子でどんどんレベルアップして行きましょう!

試験時間に合わせて6時間で制作しました!本当にすごいです、、、、!やや頭が上に間延びしてしまって居ること以外は本当に高いレベルで出力できて居ると思います!今後が楽しみです!!

こちらの作品も精度高く表現できています!!!最後の書き込みに関して経験を積んで行く上でトライして行き会得していけると良いと思います!こちらも今後がとても楽しみです!

長くなりましたが、以上になります。

彫刻科 集中特訓の秋。

こんにちは!彫刻科の小川原です!

先日は全科石膏デッサンコンクールがありました。上位入賞した学生はおめでとう!今後もたゆまぬ努力をしていきましょう!また、良い結果を得られなかった学生はなぜ評価が振るわなかったのかしっかり検証して今後の特訓に活かしてください!

2学期は各予備校で公開コンクールが続いて開催されます。もちろんいい順位をとれたら嬉しいですが、いちばん大事なのは今年受験で合格することなので結果に一喜一憂するよりも、上手くいこうが行くまいが、さらに実力を伸ばし、合格の可能性を高めるために役立ててくれたらいいですね!普段と違う環境でデッサンを描く機会はあまりないので今年本気で合格を狙っていくつもりでいるならどんどん参加してほしいです!

それではここ2週間の預かり作品を紹介します。
まずは昼間部生の作品から。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

調子によって美しい空間が表現できています。細部と全体のつながりについてはやや頼りなさを感じるので、更にベースにはめ込んでいく意識が出てくると良いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

首から頭部へのつながりがやや強引なのが気になります。中身の表現については量や空間が自然に捉えられていて良いと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とても印象が良いです!ただ見えたものを描くということではなく、作品に意思を感じます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素描として自身をよく見つめられています!炭使いも直感的で魅力があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

空間のスケールがとても大きく感じます!特に欠点もなく、秀逸な作品だと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この位置から見たときの伸びやかなボリュームがよく出せています。光の表現も魅力です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

力強い描写がよいです。特に体は量感の表現が素晴らしいです。

次に夜間部生の作品です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

光と陰の移り変わりをよく捉えられています。顔のパーツのハマりに関しては更に構造や視点を意識できるとよいでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出だしは苦戦しましたが、修正を重ねて印象の良い仕上がりにこぎつけました。出だしの流れさえ自然につかめれば更に向上できるので意識して特訓しましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上手いですね!現役生でこんなに描けるなんてすごいです!作品に対する自然な向き合い方が良いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポーズや背景の表現など、画面全体で作品にしていこうとする意識がとても良いです。かっこいいデッサンですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

表現力がずば抜けていると思います!背景も含め、作品生の高さがすごいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

貝をモチーフに手を作りました。愛知県芸でよく出題される課題ですが、柔軟な発想力を鍛えるために課題で取り組みました。ポーズと表現がマッチしていると思います!

ここで基礎科の作品も紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

短時間で一気に描き上げました。形の精度も良いですが、粘り強い観察と描写が魅力です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

彫刻コースを選択して間もないですが、素晴らしい完成度で作品を仕上げてきました!丁寧に表現を詰めていく意識がとても良いです!

 

以上です。

できること、できないことが明確になってきて意識も高まってきましたね。2学期で自分の弱点を克服できるよう頑張っていきましょう!

なにより目的意識を持って向き合うことが重要です。どんなに真面目に取り組んでいても、間違った考え方では上達するものもしないということです!

彫刻科 二学期始め

彫刻科講師臼田です!
夏期講習も終わり二学期が始まりました!
夏期講習の勢いそのまま中だるみすることなくしまって頑張っていきましょう!

夏期講習最後の課題から最近までの学生作品を紹介していきます!

明快にブルータスの印象を拾えていると思います!手前の肩から奥の肩までの空間もよく表現できています。首周りがやや詰まった感じと口の印象があっていればなお良かったと思います。

こちらの作品も印象よく捉えられています!頭部の表現もとても密に表現できています!体の布部分の特に手前側などはもっとかっちり捉えて奥の表現と差をつけていけると尚良いと思います!

この位置からのブルータスらしさを出せています!形の厚みに対してもっとよく見て差を出せると良いです。線の印象は良くなってきていますが、さらにリアリティのある複雑な線を捉えられると良いでしょう。

現役生の作品です。前期、夏期講習で培った物を存分に発揮してレベルの高いものをかけたと思います!量感の表現が非常に良いです!ややプロポーションが狂っていることが惜しいです。さらなる高みを目指して頑張りましょう!

続いて手と鏡(鏡の特性・要素を用いる)の構成課題です。

課題に良く反応できいますし構成もとても魅力的です!鏡の世界の表現も良く考えられていて、影の色味も多く使えていることも素晴らしいです!これからも自信を持って頑張りましょう!

軽やかな構成がかっこいいです!鏡の解釈も面白いと思います!手の形はもう少しだけ柔らかい表現ができるとなおリアリティが増してくると思います!硬さと柔らかな形の差が手の造形においては重要になってくると思います。

基礎科の学生の作品です!この時期にここまで作ってこれることは本当に素晴らしいです!手の肉感表現まで追えていることも魅力的です。この調子でどんどん頑張っていきましょう!

続いて任意の場所にいる鳩という課題です!

塑像板上の空間をめいいっぱい広く使えていてダイナミックな魅了があります!場所の情景も見る人が感じ取れる面白さもあります!鳩自体の造形もよく高いレベルでの作業ができています!

まずは鳩の造形が良くできていると思います。作品全体に流れる静寂さも魅力的です。鳩の柔らかい粘土の表現に対しての水面のピタッとした質感の対比も面白いと思います!

現役生の作品です!鳩の細かいところの表現までできていて素晴らしいと思います!動きはまだやや固さを感じます。鳩をもっと観察して鳩らしい体勢や動きの理解をさらに深めていきましょう!

続いてフォーンのデッサンです。明快に力強く表現できていてカッコ良いです!細かな形の表現は素晴らしいです。大きな形の表現はもう少し断面や面の展開を観察して密な表現ができると良いと思います!

最後に自刻像+αの課題です。

髪の毛が風になびいている感じを良く表現できています!影の色味も豊富でカッコ良いです!顔に落ちている影もそれに合わせてもう少し強く表現してあげると作品全体でもっと強さが出ると思います。

帽子や服のフードを含めて完成度の高い作品を作れていると思います!こちらも影の色味を豊富に拾ってこれているので目をひきます!目の表現ですがやや固さを感じます。黒目の表現に関してはもう少し研究できると良いかなと思います。

口から泡のようなカタチが出てきているアイデアは面白いと思います!自刻像の方に関してはこちらも目の表現にもう少しだけ柔らかさが出てくると尚良いと思います。また首周りの形ももう少しだけ見たかったです!

長くなりましたが以上になります。

彫刻科 夏期講習は後半戦!

こんにちは!彫刻科の小川原です。

夏期講習も早いもので後半に入っています。受験生の皆さんは目下猛特訓の最中と思いますが、何か一つでも見えてきたものがあるでしょうか??2学期から公開コンクールなども始まり、より入試に向かって加速していきます。しっかりとついていけるよう、、というかむしろ自分が全体のペースを作っていくぞ!というくらいの意気込みで臨んで欲しいです。
新美の学生のみんなも夏期講習の中盤あたりから作品への向き合い方が良くなってきました。目つきが変わってきましたね!意識が高まったことで1作品ごとで吸収できるものが多くなっていると思います。このまま夏期講習を駆け抜けましょう!

これまでの預かり作品を紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

物の置かれた状況を客観的に表現できています。炭使いもグッド!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

奥に隠れたアマゾンの設定が難しいところですが、自然に表現できました。クマもいい感じで描けています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花と重なったアリアスが難しかったですが、魅力的な構図です。花瓶の質感も良いですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

基礎科の生徒の作品です。どうしても花をメインに描きたいということで、少しイレギュラーな構図になりましたが、切れているアリアスも印象良く描けてとても良いです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土づけの質感がとても良いです。自然な表情がリアリティにつながっています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

顔の表現に彫刻としての強さと人物としての魅力を感じます!その他の部分をさらに攻めていければ文句ないです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

基礎科の生徒の作品です。全体のバランスがとても自然に取れているところがすごいです!髪の毛の表現にこだわりを感じます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

模刻でもジョルジョは群を抜いて難しいですが、ギリギリまで調整を重ねながら詰めてきました。実際の入試でもこのくらい完成度を持って来れたら良いと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう一つ途中感を乗り越えられたら良いですが、慎重に印象を合わせて来れています!無理してペースを早めてコントロール不能になるのをうまく避けられていて良いです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

基礎科の生徒作品です。まだまだ動きに難はありますが、ここまで修正し、持って来れたことに感心します。自分で狂いに気づいて直していこうという心構えが素晴らしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素晴らしい完成度とリアリティです。まさに画面の中に人物が立っているようです!自信がついたのではないでしょうか!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

部分で形を確認するのではなく、全体で連動させながら進めているところが良いです。人間として、とても自然です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

炭使いがとても良いです。人肌の雰囲気がよく出せています。バランス、動きも含めて高3でここまで描けるのは素晴らしいことです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

基礎科の生徒作品です。人物の量感、存在感がとてもよく表現できています。やり切ることに対してのこだわりが素晴らしいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

調子の自然さ、印象の良さ、完成度。どれも良いバランスでまとめられています!この安定感を大事にしてください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

視点を感じるデッサンです。まだまだ途中段階でのズレ、違和感が気になるので意識してコントロールしていきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

基礎科の生徒作品です。作品をどんどん進めていけるパワーが素晴らしいです。その上狂いを自主的に直していけるコントロール力も持っています!どんどんうまくなっています!自信を持っていきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自然な空間表現が魅力的です!やるべきことを素直にやり切るだけで今の実力で十分戦えます!何が大事なのか。それを明確に意識することが大事です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スケール感を感じる作品です。スミの魅力もあって見応え十分です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高3生とは思えないくらいの出来だと思います!完成のビジョンに向かってしっかり着地できました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

基礎科の生徒作品です!量感が素晴らしいです!白も黒も使えているので、欲を言うと中間調子が自然に増えてくれたら言うことないです!

 

さあ!夏期講習も後半戦です!2学期に向けて集中していきましょう!