新宿校
油絵科
Shinjyuku
あぶらえか
油絵科
Oil Painting
ena美術では個人指導を今まで以上に徹底しています。感覚、考え方、思い入れ、興味、得意分野…。これらは受験生一人ひとり違います。
多様な価値観を評価しながら、一人ひとりの個性を大切に育み、良いところを伸ばしています。
約20年前なら、作品の完成度を上げていくことで藝大の油画専攻合格を手にできましたが、近年の入試では、本人の感覚で捉えた作品が評価されているからです。
ena美術
油絵科
About
新美油絵科は、過去29年間で最も多くの東京藝大、武蔵美大、多摩美大に合格者を輩出してきました。
東京藝大においては、目まぐるしく入試の傾向が変わり続けてきましたが、どんな入試の内容でも確かな実績を残しています。
藝大への現役合格が27年間連続という、前人未踏の記録を今も更新中です。
過去の合格者の分析と、1,000冊近くにも渡る画集などの豊富な資料が、一人ひとりの個性に合わせた、きめ細やかな指導に結びついています。
油絵科
コース案内
Course
◇高卒生(昼間部)
⚫︎【月〜土】9:30〜16:30
一学期
1学期は基礎を勉強します。
基礎と言っても油絵科に必要な要素は多岐にわたります。描写力やデッサン力はもちろん構図、発想、伝える技術。これらを色々なモチーフや課題を通じて理解していくことが重要なテーマとなります。昼間部では、描写の講義を1日通して行います。
夏期講習会
二学期
2学期は昼間部、夜間部共に夏期講習の中で見つけた問題点を頭に入れながら、様々な課題に取り組んでいきます。それまでに見てきた学生一人ひとりの性格や絵の性質に合わせて、よりきめ細やかな内容に変化していきます。
冬期講習会
三学期
3学期はセンター試験が終了後、昼間部も夜間部も昼夜を通しての制作が可能になります。東京藝術大学をはじめ、武蔵野美術・多摩美術大学など志望校に合わせた様々な課題に取り組みます。指導はより実践的な内容になっていきます。
◇高3生(夜間部)
⚫︎週6日【月〜土】17:30〜20:30
⚫︎週3日【月火水】or【木金土】17:30〜20:30
一学期
1学期は基礎を勉強します。
基礎と言っても油絵科に必要な要素は多岐にわたります。描写力やデッサン力はもちろん構図、発想、伝える技術。これらを色々なモチーフや課題を通じて理解していくことが重要なテーマとなります。昼間部では、描写の講義を1日通して行います。
夏期講習会
二学期
2学期は昼間部、夜間部共に夏期講習の中で見つけた問題点を頭に入れながら、様々な課題に取り組んでいきます。それまでに見てきた学生一人ひとりの性格や絵の性質に合わせて、よりきめ細やかな内容に変化していきます。
冬期講習会
三学期
3学期はセンター試験が終了後、昼間部も夜間部も昼夜を通しての制作が可能になります。東京藝術大学をはじめ、武蔵野美術・多摩美術大学など志望校に合わせた様々な課題に取り組みます。指導はより実践的な内容になっていきます。
-
<カリキュラム>
カリキュラムは入試内容の変化や、在籍する生徒の様子に伴い、毎年改良されています。今、大学で何が求められているのか、今の受験生にとって必要な要素は何なのか。それらを熟慮し、また年によっては劇的に変化していきます。
-
<図書>
ena美術の図書コーナには、古今東西の600冊以上の画集が揃っています。 言葉だけの指導では十分に伝わらない時は、参考となる作品を紹介します。一人ひとりの個性に合わせた、きめ細やかな指導に結びついています。
-
<クロッキー会>
毎週夜間にヌードクロッキー会を開催しています。絵画に必要な線の表現を習得していきます。モデルは女性ヌード、男性ヌード、黒人のモデル、白人モデルなどバラエティーに富んでいます。有料ですが多くの受験生が積極的に参加しています。
-
<推薦型入試>
推薦型受験は通常授業に追加で受講する事で丹念に対応していきます。留学生試験にもポートフォリオの作り方や面接の練習まで、志望校に合わせて丁寧に見ていきます
他にも年間を通して様々なイベントを行い、指導していきます。
●コンクール(夜間部) ●客観的な描写の講義 ●石膏デッサン ●静物デッサン・油彩 ●人物デッサン・油彩 ●イメージドローイング ●構図トレーニング ●全科合同コンクール ●期末コンクール(夜間部)
ena美術 新宿校
油絵科生徒作品
Galley