- 開催日時
-
3/16(日)
9:30〜16:30
- 彫刻科
芸大合格に向けて クロッキーで学ぶ「形、印象」/彫刻科
【s-K】
彫刻科で芸大合格を目指すのであれば、まず石膏デッサンで周りに差をつける必要があります。
では石膏デッサンにおいて最重要課題は何でしょうか。私たちはそれを「正確な形、印象」であると捉えています。
どんなに練習して鍛えても100発100中で精度を出せる人はなかなかいないと思います。そういう意味ではどんなに上手くなってもちょっとした意識の持ち方一つで大きなミスに繋がり、結果不合格となってしまう事例は数え切れないほどあるでしょう。
ここで勘違いしてはいけないのは「正確な形、印象」は最重要課題であると同時に最低限できていなといけないことであるということです。(何とか出来る…。ではなく、特に難しくない。を目指したいです。)
入試までに1年あるかもしれない。でも結局入試本番で出来なければ受からない。なら早い段階から正しく学んで徹底的に特訓し、もったいないミスを絶対にしないということを当たり前にしていくことが重要だと思います。
入試を運任せにしてはいけません。絶対できる!という自信を持って本番に臨めるように時間をかけて対策していってください。その入り口として本講座では石膏像の「形、印象」を短時間で捉えられるようにするためのメソッドを濃縮してお伝えします。ここで学んだことを継続していけば来年の春を笑って迎えられる可能性は高まると思います。来年芸大合格を目指している学生は是非参加してください。
当日は講師の解説やデモンストレーション、実技制作、講評を通して「知っておくべき重要事項」「捉えるべき要素の精査」「今後練習を重ねていく上での向き合い方と目指す方向性」について理解を深めていきます。




- 3/16(日)のスケジュール
-
9:30〜12:30
<解説・実技制作>(クロッキー)
・解説やデモンストレーションを見た後に人物クロッキーを実践します。
-
12:30〜13:30
<お昼休み>
・昼食をご持参ください。
-
13:30〜16:00
<実技制作>(クロッキー)
・解説やデモンストレーションを見た後に石膏クロッキーを実践します。
-
16:00〜16:30
<講評会>
・作品の講評を通して学んだことを振り返り、この1年で合格を目指すために今後の指針を立てます。
- イベント詳細
-
開催日時○3/16(日)
9:30〜16:30 -
対象○美大受験予定者、高校1・2・3年生、既卒生
-
持参用具○木炭紙大クロッキー帳、木炭デッサン用具一式(カルトンは不要です)
※用具をお持ちでない方はご相談ください。 -
定員○20名
-
参加料金○11,000円
-
特典○2025年本科および、2025年春期講習会を受講する場合、入学金5500円が免除となります。
-
お申し込み方法専用お申し込みフォームよりお申し込みください。