- 開催日時
-
7/15(月・祝)
9:30〜17:00※申込期間 / 7/13(金)18:00まで
- 【F】
彫刻科 石膏デッサン超底上げ!
調子の可能性を引き出して空間、量感を制す!
石膏デッサン超底上げ!
調子の可能性を引き出して空間、量感を制す!
どんなに頑張って形を合わせて描き込んでも魅力的な作品にできない。と悩んでいる方は多いと思います。上手くいかない原因のほとんどは絵を描く感覚(光、陰の変化を色の変化として捉えている)でデッサン を描いているからだと思います。
つまり彫刻(立体)である石膏像を平面として扱っているということです。重要なことはあくまでデッサンは平面ですがデッサンを描く意識としては画面の中に彫刻(立体)を構築する意識を持つことなのです。
今回の講座ではどのように考えて仕事を展開していけば実際的な量感や空間感が表現できるのかを誰でも理解できて実践可能な段取りを踏んでレクチャーします。
- 7/15(月・祝)のスケジュール
-
9:15〜9:30
<会場集合>
会場に集合してください。
-
9:30〜10:15
<解説>
調子の理論についてデモンストレーションと解説を通して理解を深めます。
-
10:15〜11:30
<実践>
幾何形体を用いて調子と実体について考えながら実践をします。
(普通に幾何形態を描くのではなく、特別な表現を加えます) -
10:30〜12:30
<応用>
面取り像を用いて調子と実体について応用していきます。
(普通に面取り像を描くのではなく、特別な表現を加えます) -
12:30〜13:30
<お昼休み>
休憩の時間も制作できます。
-
13:30〜16:30
<応用>
面取り像を用いて調子と実体について応用していきます。
(普通に面取り像を描くのではなく、特別な表現を加えます) -
16:30〜17:00
<講評>
講評を行います。
- イベント詳細
-
開催日時○7/15(月・祝)
-
持参用具○カルトン、下敷き、木炭デッサン用具一式(食パン)
本番用紙は支給します。 -
参加料金【F】11,000円
※<早割>7/5までの限定で、7,700円でお申し込みいただけます。 -
特典○2024年本科および、2024年夏期講習会を受講する場合、入学金5500円が免除となります。
-
お申し込み方法専用お申し込みフォームよりお申し込みください。