Oil Painting
〈新高3生 ・ 高卒生〉
1年間の受験勉強に大切なのは確実な目標とその方針。高校3年生と来年度受験生に向けて本格的な指導を行います。大切な物の見方や考え方、パース(遠近法)、木炭や油絵等の道具の使い方まで、幅広く学びます。
①総合カリキュラム...
油絵科受験において、感性も含めた総合的な力をつけるためのスタンダードなコースです。これからの受験に向けて一通りの課題が体験できます。
②基礎カリキュラム...
石膏デッサンを通して、油絵科の描写力に的を絞ったコースです。初心者から経験者まで、枚数を重ねることで上達していくのが実感できるでしょう。
油絵コース ❶総合カリキュラム/前期
11AA① |
3/23(日)〜3/28(金) |
6日間 |
6時間AM9:30〜PM4:30
◎初日にガイダンス、用具説明を行ないます。
◎講習期間中、個別進学相談を行ないます。 |
前期 | 3/23(日) |
石膏デッサン(首像)
講評 |
|||
3/24(月) | |||||
3/25(火) |
デッサン(自画像) 描写の講義(共通) 講評 |
||||
3/26(水) | |||||
3/27(木) |
油彩(静物)
講評 |
||||
3/28(金) |
油絵コース ❶総合カリキュラム/後期
11AA② |
3/30(日)〜4/4(金) |
6日間 |
6時間AM9:30〜PM4:30
◎初日にガイダンス、用具説明を行ないます。
◎講習期間中、個別進学相談を行ないます。 |
後期 | 3/30(日) |
石膏デッサン(首像)
講評 |
|||
3/31(月) | |||||
4/1(火) |
油彩(人物) 油彩の講義(共通) 講評 |
||||
4/2(水) | |||||
4/3(木) |
油彩(静物) パースの講義(共通) 講評 |
||||
4/4(金) |
油絵コース ❷基礎カリキュラム/前期
11AB① |
3/23(日)〜3/28(金) |
6日間 |
6時間AM9:30〜PM4:30
◎初日にガイダンス、用具説明を行ないます。
◎講習期間中、個別進学相談を行ないます。 |
前期 | 3/23(日) |
石膏デッサン(首像)
講評 |
|||
3/24(月) | |||||
3/25(火) |
石膏デッサン(胸像) 描写の講義(共通) 講評 |
||||
3/26(水) | |||||
3/27(木) |
石膏デッサン(胸像)
講評 |
||||
3/28(金) |
油絵コース ❷基礎カリキュラム/後期
11AB② |
3/30(日)〜4/4(金) |
6日間 |
6時間AM9:30〜PM4:30
◎初日にガイダンス、用具説明を行ないます。
◎講習期間中、個別進学相談を行ないます。 |
後期 | 3/30(日) |
石膏デッサン(首像)
講評 |
|||
3/31(月) | |||||
4/1(火) |
石膏デッサン(胸像) 油彩の講義(共通) 講評 |
||||
4/2(水) | |||||
4/3(木) |
石膏デッサン(胸像) パースの講義(共通) 講評 |
||||
4/4(金) |
総合
油絵コース
❶総合カリキュラム
●前期
6日間受講
3月23日〜3月28日
51,260円
カートへ入れる
●後期
6日間受講
3月30日〜4月4日
51,260円
カートへ入れる
油絵コース
❷基礎カリキュラム
●前期
6日間受講
3月23日〜3月28日
51,260円
カートへ入れる
●後期
6日間受講
3月30日〜4月4日
51,260円
カートへ入れる
持参用具
○画材は購買部TOOLSにて市価より安く販売しています。
●デッサン…
木炭紙5枚(下敷き用も含む)、カルトン、木炭、ネリゴム、ガーゼ、クリップ、木炭芯抜き、計り棒、デスケル、クロッキー帳(大)、フィキサチーフ(定着液)。
●油彩…
キャンバスF15号2枚、キャンバスクリップ4個、油絵具、筆、ペインティングナイフ、パレット、油壺、画溶液、筆洗器、筆洗油、新聞紙または週刊誌、ぼろ布等。
*その他 水溶性絵具(アクリル絵具など)使用可。