Crafts
〈高3生 ・ 高卒生〉
バリエーション豊富な課題に取り組むことで、柔軟な対応⼒を習得できます。
●受験で求められるポイントを学生個人のレベルに沿い、柔軟できめ細やかに明確な指導をします。
●中期はDessin LABOによるデモストイベントがあります。
弱点克服のカリキュラム
前期
東京芸大工芸コース
11DE |
12/16~21 |
6日間 |
6時間A.M.9:30〜P.M.4:30
講習会初日にカリキュラムの説明、初心者には用具についての説明を行います
|
前 期 |
|
12/16(月) | 石膏デッサン(木炭紙サイズ・白象紙) |
17(火) | |
18(水) | 平面構成(B3サイズ・画用紙) |
19(木) | 平面構成(B3サイズ・画用紙) |
20(金) | 立体構成(水粘土) |
21(土) | 立体構成(水粘土) |
前期
前期東京芸大工芸コース
合格のカギとなるポイントを1つ1つ見直し、一次試験や二次試験に向けて実力を確認する課題に取り組みます。
6日間受講
57,200円
カートへ入れる
前期夜間
東京芸大工芸コース
11DF |
12/16~21 |
6日間 |
3時間P.M.5:30〜P.M.8:30
講習会初日にカリキュラムの説明、初心者には用具についての説明を行います
|
前 期 |
|
12/16(月) | 石膏デッサン (木炭紙サイズ白象紙) |
17(火) | |
18(水) | 石膏デッサン (木炭紙サイズ白象紙) |
19(木) | |
20(金) | 石膏デッサン (木炭紙サイズ白象紙) |
21(土) |
前期
前期夜間
東京芸大工芸コース
石膏デッサンの基本的な見方の確認と、観察力を伸ばします。二次課題の平面構成もじっくり描き込みをさせていくカリキュラムです。
6日間受講
46,530円
カートへ入れる
対応力と応用力をつけるカリキュラム
中期
東京芸大工芸コース
11DG |
12/23〜30 |
8日間 |
8時間A.M.9:30〜P.M.6:30
講習会初日にカリキュラムの説明、初心者には用具についての説明を行います
|
中 期 |
||||
12/23(月) | 平面構成(B3サイズ・画用紙) | |||
24(火) | 平面構成(B3サイズ・画用紙) | |||
25(水) | 石膏デッサン(木炭紙サイズ白象紙) | |||
26(木) | 石膏デッサン(木炭紙サイズ白象紙) ★デモスト | |||
27(金) | 石膏デッサン(木炭紙サイズ白象紙) ★デモスト | |||
28(土) | 石膏デッサン(木炭紙サイズ白象紙) ★デモスト | |||
29(日) | 立体構成(水粘土) | |||
30(月) | 立体構成(水粘土) |
冬のスペシャル課題★ | デッサングループ「Dessin LABO」によるデモンストレーションと解説を⾏います。⼊試まであとわずかとなる時期に、試験本番に近い合格レベルを体感することができます。 |
中期
中期東京芸大工芸コース
前半は二次課題、後半はデモンストレーターの実際のデッサンプロセスを見ながら合格レベルを確認し、石膏デッサンを続けて描くことで予習と復習を兼ねながら一気に伸ばしていくカリキュラムです。
8日間受講
98,780円
カートへ入れる
実践的な力を強化するカリキュラム
後期
東京芸大工芸コース〈芸大生合同コンクール〉
11DH |
1/4〜7 |
4日間 |
8時間A.M.9:30〜P.M.6:30
講習会初日にガイダンスを行います
|
後 期 |
|
1/4(土) | 石膏デッサン(木炭紙サイズ白象紙) |
5(日) | 石膏デッサン(木炭氏サイズ・白象紙) |
6(月) | 平面構成(B3サイズ・画用紙) |
7(火) | 立体構成(水粘土) |
後期
後期東京芸大工芸コース〈芸大生合同コンクール〉
前期、中期を踏まえ、個人の実力を確認し、弱点を見つめ直すカリキュラムです。
4日間受講
61,930円
カートへ入れる
持参用具
○画材は購買部TOOLSにて市価より安く販売しています。
●デッサン…
木炭紙サイズパネル or
入試サイズ板パネル・白象画用紙(特厚口、購買部TOOLSで購入のこと)、画鋲、鉛筆(4H〜4B)、ネリゴム、消しゴム、カッターナイフ、フィキサチーフ。
●平面構成…
B3パネル・画用紙、透明水彩絵具、アクリルガッシュ、ポスターカラー等、パレット、紙パレット、筆洗用バケツ、デッサン用具一式、水張り用具一式。直定規(30cm〜60cm)、三角定規(30cm程度1組)
●立体構成…
水粘土8〜10kg、粘土板(33×40cm)、粘土ベラ、キリフキ、雑巾、保存用バケツ(フタ付き)。直定規(30cm程度)、三角定規(30cm程度1組)
※外部生で粘土を持参することができない場合は、粘土の貸出制度がありますのでご相談下さい。