Inter Media Art
〈高3生 ・ 高卒生〉
冬期講習では、これまでの自分の活動を振り返り、自らの興味のあり方や表現のあり方を再考しながら、自分のテーマや表現の可能性を追求していきます。
一次試験、二次試験対策ともに、入試直前講習のための土台を作り上げるカリキュラムになっています。
前期夜間コース
11GA |
12/16~21 |
6日間 |
3時間P.M.5:30~P.M.8:30
講習会初日にカリキュラム・用具についての説明を行います
|
前 期 |
|
12/16(金) | 総合実技 |
17(土) | 総合実技 |
18(日) | 一次対策(小論文/素描) |
19(月) | 一次対策(小論文/素描) |
20(火) | 一次対策(小論文/素描) |
21(水) | 一次対策(小論文/素描) |
前期
前期夜間コース
前期では一次対策素描・小論文、二次試験総合実技の対策を行います。どちらの対策においても、先端の試験において何が求められているのか、そのために何をしなければならないのかをしっかり把握し、現状の実力を確認しながら必要な力を養っていきます。
6日間受講
39,050円
カートへ入れる
中期 総合コース
11GB |
12/23~30 |
8日間 |
8時間A.M.9:30〜P.M.6:30
講習会初日にカリキュラム・用具についての説明を行います
|
中 期 |
||||
12/23(金) | 一次対策(小論文/素描)初日ガイダンス | |||
24(土) | 一次対策(小論文/素描) | |||
25(日) | 一次対策(小論文/素描) | |||
26(月) | 一次対策(小論文/素描) | |||
27(火) | 一次対策・作品制作/制作相談 | |||
28(水) | 作品制作 | |||
29(木) | 講評会 | |||
30(金) | 総合実技個人資料ファイル検討 |
中期
中期 総合コース
中期コースでは、一次対策、総合実技対策、個人資料ファイル対策を総合的に進めていきます。8時間という授業時間を活かし、入試直前講習前に個々人の課題を明確にすることを目指していきます。個人資料ファイル対策では、直前講習に向けて、自らの関心や制作の根拠をしっかりと捉え直し、言語化して、他者に提示することを目指して、個別の相談の時間をとりながら進めていきます。
8日間受講
83,050円
カートへ入れる
後期
一次対策・総合実技コース
11GC |
1/4~7 |
4日間 |
8時間A.M.9:30〜P.M.6:30
講習会初日にカリキュラム・用具についての説明を行います
|
後 期 |
|
1/4(水) | 一次対策(小論文・素描) |
5(木) | 一次対策(小論文・素描) |
6(金) | 総合実技 |
7(土) | 総合実技 |
後期
後期
一次対策・総合実技コース
後期一次対策・総合実技対策コースでは、一次試験素描・小論文、二次試験総合実技の対策を行っていきます。入試直前講習前に、現在の自分にできること、できないことを明確にしたうえで、入試直前講習からの対策に備えていきます。
4日間受講
52,030円
カートへ入れる
持参用具
○画材は購買部TOOLSにて市価より安く販売しています。
※初めて講習会を受講される方は、今までの活動の記録や作品の写真、エスキース、制作のメモなど資料となりそうなものはどんな物でも良いので、初日に持参してください。
〈小論文〉 筆記用具 色鉛筆
〈素描〉 鉛筆素描に必要な道具一式
〈総合実技〉 色鉛筆、はさみ、カッター、のり、60cm以内の直定規