月別アーカイブ: 2017年4月

今日の先端科。

こんにちは先端科です。

今日と明日は素描対策です。
先端科の一次試験は素描または小論文の選択です。
素描はここ近年「自画像」が続いて出題されています。
また、基礎力をとても重視しています。
今日は、道具の使い方、形の取り方など一から学びます。

IMG_7451

————————————————————————————————————————————-

見学や体験の申し込みは以下のリンクからできます。
当日でも申し込み可能です。
http://www.art-shinbi.com/event/muryoutaiken/

授業時間
火・水 17:30-20:30
日   9:00-16:00

————————————————————————————————————————————–

【あれこれ見たい 展覧会・イベント情報】
今回は、展覧会情報や批評、インタビューなどまとめてあるサイトの紹介です。

ART IT
http://www.art-it.asia/top/

美術手帖
https://bijutsutecho.com

Tokyo Art Beat
http://www.tokyoartbeat.com

artscape
http://artscape.jp

 

先端科23日(日)の「教室内に部屋を作る」と4月30日(日)の予定

先端科です

本日23日(日)は、「教室内に部屋を作る」、ということをやってみました。
2メートル×2メートル以上の底面積で高さは自由という条件でしたが、フレームのみで成立させていたり、自らの理想の部屋を作ったり、重力の向きが90度傾いた部屋などが作られました。

ところで「部屋」といえば、1986年に「Chambres d’Amis」(フランス語のタイトルで、カタカナでかけば「シャンブル・ダミ」となります。直訳すると「友人の部屋」となりますが、英語での定訳は「ゲストルーム」となっているようです)という名前の展覧会が、ヤン・フートというキュレーターの企画によって、ベルギーのゲントで開催されました。
この展覧会は、タイトルが示すように、51の私邸に作品を設置するというもので、美術館に代表されるホワイトキューブで公共性を有する展示空間ではなく、私的な生活空間においてアーティストが作品を設置するところにその批評性があります。artscape内の記事も参照してみてください。

http://www.tijdvoor80.be/chambres-damis/
このサイトで、展覧会風景の写真がいくつかみられます。

———————————————————————————————————————————-
来週30日(日)は、

「一週間毎日何かを記録してみる」
・記録してきたものの展示・発表形式は自由です

ということを行います。
「記録すること」とそれを展示・発表することから、また何かしらのことについて考えていくことができれば、と思っています。
———————————————————————————————————————————-

見学や体験の申し込みは以下のリンクからできます。
当日でも申し込み可能です。
http://www.art-shinbi.com/event/muryoutaiken/

授業時間
火・水 17:30-20:30
日   9:00-16:00

彫刻科 春期講習から新学期

彫刻科昼間部講師の氷室です。
いよいよ新年度が始まりましたね!!

みなさん、どの様な目標を持ってスタートを切ったのでしょうか。
彫刻家 アルベルト ジャコメッティは
『彫刻とは、手でこねるという最も原始的な芸術、ロバ引きの様な最も遅れた芸術だ』
と表現しています。
彫刻には時間がかかります。彫刻を学ぶのにも時間がかかって当たり前なのだと思います。
みなさんがどの様に自分と向き合って、成長していくのか、与えられた期間を実技のレベルアップだけでなく
自分なりに彫刻へのロマンを発見し掘り下げていって欲しいなと思います。
そして私は、ちょこちょこ皆さんと彫刻について語り合っていきたいです。

そのために、ぜひとも積極的に展覧会にも足を運んでみて下さい!
☆中村屋サロン美術館
https://www.nakamuraya.co.jp/museum/exhibitions/

☆それぞれのふたり 淀井彩子と淀井敏夫 ミュージアム コレクションⅠ
https://www.setagayaartmuseum.or.jp/exhibition/collection.html

☆国立西洋美術館、国立近代美術館の常設展示や、朝倉彫塑館も近場でお勧めです。

春期講習は、裸婦デッサンやモデル首像課題もあり、また大型模刻や動物制作などに取り組むメンバーもおり、充実した春期講習となりました。

こちらは、ラオコーンのデッサンです
IMG_8389-1
とても高い集中力と粘りで、密度があるデッサンになりました。かっこ良いです!!

大型模刻や動物作品は、引き続き制作が続いているため、完成に至り次第ブログで紹介出来ればと思います。お楽しみに!

新学期は、まず基礎からしっかり取り組んでいく課題でスタートしました。
鉛筆素描特訓です。
IMG_8503-1
空気を感じさせながら、物が其処にある事実を表現する基礎ですね。上手です。

IMG_8543-1
彫刻科では普段なかなか見かけない細密描写課題です。そこにある質感までも感じさせるリアリティー、素晴しいです。

こちらは、ヘルメスのデッサンです
IMG_8415-1
最近では、2列目や3列目から立ってデッサンをする機会が少なくなって来ました。その中で積極的に立って石膏を見下げて挑戦した1枚です。
やや見下げて描くと構造が分かりやすいですね。

こちらはアバタの模刻です
IMG_8463-1
丁寧に作られており完成度が高いです。良く考え観察してあります。ここまでの実力ある作品が、さらに1年をかけて、どの様に変化しさらなる高みへ昇華して行くのか、楽しみです。

まだまだこれからです!
どうしても比較されてしまう環境ではありますが、まずはマイペースに課題に取り組んで行きましょう!!
次回のブログ担当は稲田先生です。

氷室

鈴木マサル展

こんにちは、渋谷校です。

渋谷校に大量にDMが届きました。

鈴木マサル君から傘とシマウマの形をしたDMが届きました。DM

彼は粟辻博のもとで修行をし、現在はマリメッコと契約したり、日本人の現代のテキスタイルデザイナーとしては有名な人です。造形大の先生もやっています。DMカワイイでしょ。

pos

アトリエにポスターも貼ってあります。

会場は2会場で

vol.1 鈴木マサルのゴールデンウィーク – 傘とテキスタイル – 2017
会期:2017 年4 月29 日(土)?5 月7 日(日)
会場:ライトボックススタジオ青山  東京都港区南青山5?16?7

vol.2 familiar ZOO by Masaru Suzuki

会場:2017年5月10日(水)?7月10日(月)

会場:ファミリア銀座本店1F イベントスペース「CUBiE」 東京都中央区銀座8?8?8

で行われます。詳しくは

彼のブログフェースブックで。

テキスタイルデザインに興味のある方は必見です。

またテキスタイルデザイナーを目指す高校生は新美渋谷校で受験の準備を始めてみましよう。

無料体験なども行っています。デザインの世界について話をしに来てみましょう。

 

シマウマのDMはすぐなくなってしまいましたが、かさのDM はまだあります。欲しい人は渋谷校まで。

「教室の中に部屋をつくる」23日(日)先端科

こんにちは、先端科です。

次の日曜日|4月23日 9:00 – 16:00

「教室の中に部屋をつくる」

条件:床面積は2メートルx2メートル
持参するもの:
・2メートルを計れるもの ※メジャー、定規、その他
・使いたい素材があれば持ってくるように
・筆記用具、カッター、ハサミ、接着材など、制作に必要な道具類

ーーー
無料体験受け付けています。
当日の申し込みもできます。
申し込みはこちらから
「無料体験入学システム」
http://www.art-shinbi.com/event/muryoutaiken/

授業時間
火・水 17:30-20:30
日   9:00-16:00
ーーー
【あれこれ見たい 展覧会・イベント情報】
新美講師が気になっている、見てみたい展覧会情報。

・switch point (最寄駅:JR国分寺)

髙木大地「Pattern, Quiet, Repeat, Simple」
2017年4月6日(木)? 4月22日(土)
http://www.switch-point.com

・KAYOKOYUKI

髙木 大地 Narrative Grids
2017.4.1 (土) – 30 (日)
http://www.kayokoyuki.com

駒込倉庫 と隣接してます。
SPRING FEVER
https://springfeverkomagome.tumblr.com

・TALION GALLERY

椎木静寧キュレーション展「きこえないおと」
角田俊也、松井茂、森弘治
2017 年 4 月 15 日 ( 土 ) – 2017 年 5 月 14 日 ( 日 )
http://www.taliongallery.com/jp/current/

・Takuro Someya Contemporary Art

矢津吉隆 | Passage
開催期間 2017年4月22日(土)~5月27日(土)
開廊:火曜 ? 土曜 12:00 ? 19:00(休廊 日曜・月曜・祝日)
http://tsca.jp/ja/exhibition/#works

・gallery αM

2017『鏡と穴-彫刻と写真の界面』
高木こずえ 写真の彫刻化連鎖
2017年4月8日(土)~5月13日(土)
11:00~19:00 日月祝休 入場無料

exhibition

・TARO NASU

ジョージェ・オズボルト「For better or worse」
2017年4月8日(土)-5月13日(土)
火-土 10:00-18:00 日月祝 休
http://www.taronasugallery.com/exh/exh_index.html

※ gallery αMとTARO NASUは同じ建物の中にあります。最寄駅:馬喰横山

・山本現代 YAMAMOTO GENDAI

篠原有司男展 「我輩の絵にパンチが炸裂!」
2017年3月11日(土)?4月22日(土)
開廊時間:11:00 ? 18:00(火/水/木/土)、11:00 ? 20:00(金)
http://www.yamamotogendai.org/japanese/exhibitions

・URANO

岩崎貴宏  Venice Project 2017: TAKAHIRO IWASAKI meets TAKASHI KOJIMA
https://urano.tokyo/exhibitions/current/

・児玉画廊 | 天王洲

坂川 守「終わりの日は近い!」
http://www.kodamagallery.com/index_jpn.html

※ 上記3つのギャラリーはTERRADA Art Complex内にあります。最寄駅:天王洲アイル