日別アーカイブ: 2014年8月11日

夏期講習も後半戦!

こんにちは!油絵科昼間部の箱岩です。

台風11号の影響で各地に豪雨が降る週末でした。都心部も局地的な暴風雨で交通の乱れが少々あったようですが、無事に夏期講習中期が終わりました。私の担当するクラスでは、毎年この時期に芸大合格者の再現資料20~18年分程を見せつつ受験傾向の大きな流れを理解してもらうべく海老澤先生の解説付き面接が行われています。海老澤先生の情熱には本当に頭が上がりません。なんと1組2名づつ平均3時間半の面接なんですよー(笑

これは、外部講習生(現役生)も内部生も区別無く、平等に資料をみせています。表現の自由度や方向性の幅を理解したうえで自由に研究していってもらうための戦略なんです。他の予備校には真似しようが無い、圧倒的な合格者数を有効活用した新美ならではの指導といえるでしょう。クラスの皆さんは是非、この講習会中に沢山の実験をして自分らしい表現を模索してみてください。

さて、中期講習期間中に、「裏美術」の定義づけのための作品や資料の募集をしました。ありがたいことに、少しづつですが関心を持つ生徒が現れ、裏美認定を受けて掲示される作品が増えてきました。

現在審議中のエントリー作品

IMG_1782

 

上段が審判団の承認を得たもの。下段が審議中の作品。却下となったものは返却されます。

IMG_1784

IMG_1789

まだ、オリジナルの作品は少数ですね、、、

さて、審議中の審判団の話しの中で、裏美術の判断材料が少しずつですが、まとまりを見せてきています。「裏であることと、下衆である事は少し違うよね」とか「ハードコアな性表現はB級なだけで時代が変わっても表にならなそうだし、今も熱烈なファンはいるから、ある意味で表かな?」とか「表現した内容が読み取れないのは裏なの?」とか「今は理解されないかもしれないけれど、心意気はアートだね」とか・・・

たとえば、こちらの作品。

IMG_1786

 

表面は少しありがちなイラストの延長といった感じで、正直、この手の試みは自分たちより以前からあると思うんです、けれどキャンバスを裏返したときの印象が裏だと判断されました。本人の意図とは違うでしょうが、これも定義の線引きの為、ご容赦ください。

IMG_1787

 

芸大を出られた新美の先輩、K山君の作品とテキストが担当の先生からエントリーされていました。彼のアートにかける情熱、天然の感覚には裏美を考える上で手本となる姿勢が見えてきます。最後にそのテキストの一部をご紹介します。

 

アートゾンビに至るご説明

残念なことにわたくしの展示内容を大学側にご理解頂けず、発表の機会を失ってしまいました。

(*彼は、お酒のラベルをモチーフにした作品の展示を予定していたみたいですが、市民向けの展示としては相応しくないと判断されたということです。)

美術表現に対してある一つの価値観だけで統制してしまうことは、独裁者のなせる業だとしか考えられません。

・・・中略

わたくしの気持ちは捨てられた女性のようになったようなもので「勝手に子供を孕まされて、子供ができたら堕ろせ」と言われたのと同じだと考えます(作品は自分の子供のようなものです。)

わたくしの表現は殺されましたので〝ゾンビ″として這回し表現することしか出来ません。表現意欲は殺せないということを提言したいのです。

K山〝ゾンビ″真徳

 

彼は、展示に来る子供たちに配慮して?ピカチュウのゾンビに扮装し会場を徘徊するパフォーマンスをしたそうです。

彼の態度にこそアートの心意気を感じずにはいられません。

時代の無理解と戦う心意気こそ「裏美術」においても大切なファクターなのではないかと思います。ですから、たとえ審議の結果却下されたとしても、あきらめずに挑戦してみてください。第3回の募集は8月20日までの予定です。次回の応募もお待ちしています。